みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(206ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
実際にいそうで怖い…
SNSのコメントとかいいねで承認欲求満たそうとすると最悪こうなっちゃうのね、と。写真って一部しか写せないし都合のいいトコだけ見せれるし状況なんてお金かければすぐ作れる。漫画の話でしょ、と思うけど芸能人でも借金告白したりした人もいたし実際にこんな状況に陥ってる人いるんじゃないかなと思わせる怖いけど続きが気になる漫画。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれた
絵が可愛い☆とても綺麗な絵で読みやすかったです!でも主人公の本音が出た瞬間怖い(笑)あまりのギャップに夜見たら私は怖いかも!トイプードルが亡くなった??あたりは、可哀想で泣きそうになりました。主人公が本気で病んでそうで。でも逆に引き込まれました。主人公がこれからどこまでどう落ちるのか……楽しみです!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今の世の中
インスタとかでリア充アピールしてる人、普通にいるよね。
親なのにネイル、ヘアサロン、自分へのご褒美多過ぎ。by ほち子-
0
-
-
4.0
インスタ映えとか最近よくある事だからハマっちゃう人はここまではどうかと思うけど、考えさせられるなぁと思った。
ペットが見ててほんと可哀想だった、、
インスタの為ならなんだってやる主人公が怖いですね。
馬鹿にしていたお姉さんに最終的には別なやり方でやり返されてて、スッキリしました。
よく広告で出ていたので気になっていましたが読んで良かったです。by ☆ぼー-
0
-
-
4.0
広告につられて
広告と無料ページが気になり読みました。
面白かったけど、後味は悪いです。。
確かにこういう人いそうだけど。。
借金や30歳過ぎた時点で結婚してない状態でイロイロ老化とか自立してなさに気づきそうですが。。
その後の家族の反応は当たり前かもだけど、会社の人々の態度は酷すぎるような気も。。
女の子でもないけどババアでもないしなぁ。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今現代問題
昔と違ってSNSが普及されて、誰にでもあり得る事なんじゃないかと思うと怖い物語ですね( 。゚Д゚。)Facebook、インスタグラム、Twitterでありのままより自分を盛って投稿する人の方が多いと思うし、昔、いいね欲しさに娘を殺した人がいましたね!それを思わせる漫画でした( ゚ロ゚)!!でも、こんな漫画好きです
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
自業自得(>_<)
浪費家の自分としてはちょっと他人事ではないかも?なんて思いながら読んでいました。主人公以外の家族が一応幸せになれそうでよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公が本当に残念な女性で、読者をイラつかせながら、最後にはすっきりさせてくれる結末で、いっきに読んでしまいました。
でもよくよく考えると、こーゆうことって現代社会で起きてるんだろうな、と。インスタとかツイッターとかで見栄張ってる人はたくさんいると思います。そう考えると、最後はゾッとしますね汗
とにかく、ソラくんが幸せになってくれてよかったです!
ちょっとした時間(待ち合わせの時間つぶしとか)に読むのにちょうどいい量、内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このゴミ屋敷とトイプードルと私という作品をわたしはTwitterで知りました。今超絶はやりのインスタがテーマになってたのでとても興味をひかれました。この作品を呼んでからインスタグラマーの人はこんな感じなのかなって思っちゃうほどマンガはリアルな現実を描いててすごく色々考えさせられました。ぜひみなさんも読んでみてください🎶
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
リアルに怖い
普通にありそうな感じです。現代社会に与える闇を見た感じです。プライドが高くて行き遅れたやっかいな女性の成れの果てという感じです。若い頃にチヤホヤされると勘違いしたまま歳をとって痛い女になりますね。早く現状に気付いて幸せになってほしいです。
by 匿名希望-
0
-