みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(112ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
外見だけ飾ろうとするとゴミ屋敷になってしまったりして怖いとおもった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いかにも現代っぽい!
あらゆるSNSがある中で、コミックと同様な感じの人がいるなぁと思える一冊でした。
まさか、生き物さえも飾り物みたいに、、もはや、人間の心理は怖いとも思える一冊でした。読み始めると、なんだかリアリティある話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸糞
とりあえず犬がかわいそう。
泥沼って感じの漫画
でも現実にSNS厨にこういう人いそうだし怖いと思った。教訓…にはなるのかな。
まあ普通の一般人にはかけ離れすぎてる気もするので教訓にはならんかもしれんけどこういう人間はいるのかもっていうくらい。
でも総合的に見て思うのはやっぱり胸糞悪いなって。そんな感じ。by まりりりりりりんん-
0
-
-
5.0
後半がホラー
30歳をすぎている所、見栄っ張りな所が私に似ているな!と思い読んでみると面白くて
あっという間に読んでしまいました。
ストーリーもリアリティがあり、分かる分かる。こんな子いるだろうなという感じです、最後はどうなっていくんだろう?と思いながら読んでいくとラストは予想外の結末でした。人生分相応な生活が大事なんだと読んだ後に思いました。by ももぞうさん-
0
-
-
5.0
面白い
一気に読み進められる内容でした!
インスタ・SNSで生活をアピールするのがブームの今裏ではこういう生活をしてるバカ女も居るんだろうな…。
って言う感情が出てきましたね。
私利私欲のために生き物を無下に扱うのは人としてダメでしょ…
でもまぁ最後はスッキリしたしザマァ見ろっと言う感情になる人も多いんじゃないかな?
女の泥々は怖い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーがリアルで面白い。
このストーリーはまさに、女性特有のネチネチ、ドロドロが上手に表現されていて、面白い。
少し前の時代じゃ考えられないが、今はいつこのストーリーが現実になるか分からないですよね。
表情もリアルで登場人物の感情が、直球で届いてくるような感じ。
本当に、心理描写がとても上手だと感じました。
もっとロングストーリーなのかと思ってたら、サクッと読めて、その点もよかった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
犬可愛そう
自分磨きも良いかもですが、借金すら親に返済頼るのは筋違い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結末が読める内容でしたが、現代のSNSに警鐘を鳴らす迫力があったと思います。
また、絵も可愛くて引き込まれました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今の世の中
こういう人たくさんいそう!
なんか現代の闇というか、SNSの裏というか…
なんかよくわからない一般人を、やたら持ち上げたり、危険ですね。
このマンガは親も悪いな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖い(笑)
コレは現代をリアルに描いてる。
ここまで酷い中毒者はなかなか居ないと思うが、それでもゾッとした。by ユスフィ-
0
-