みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(100ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
本当にありそう...
広告から気になったので、無料分だけ。
こういう勘違いしてる人って、現実に溢れているんだろうなぁ〜って思う。
世の中SNS映えって言葉と、それに乗っかったお店が多過ぎて、何?って思う事多いし、マナー違反しても写真撮りまくる人の多さが酷いし…。
結局自業自得で、破滅するのがオチだと思っちゃう。
この話はフィクションだし、大袈裟に書いてるけど、実際絶対居るよ。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
イマイチ盛り上がりに欠ける作品。。
バカな両親もだけど、最後のお姉ちゃんがムナクソわるかったー。。
まぁ、そのお姉ちゃんの旦那が一番キモいけど。。
流行りに乗っかって、流行りもんだけを盛り込んで中身のない。。
買ってむだだったな。
最後にもうひと展開あってもよかったんじゃないのかなーと思う。。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
SNS上だけで、キラキラ見栄はって何が楽しいのか私には理解できないが、こういう方は今は多いのカナーと読みながら考えさせられました。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
予想できたおち
普通って感じでなんともいえない
まぁまぁかなby 匿名希望-
0
-
-
2.0
濃くて薄い
絵柄は独特の濃さがあって、内容はネットでも取り上げられる沢山の闇を集めて薄めて描いた、そんな印象。
姉のセリフで読者の言いたいことも反映されていたように思います。
わんこが無事だったことに星1、ある程度結末は予想できてても両親の育て方の結果最後まで痛い人な主人公に小指の爪先ほど同情はしますがいい気分にはなれないのでトータル星2です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
すごい展開
SNSはこわいなぁ。。この主人公も金のことしか頭になくてびっくり。甘やかすとこうなるのか。考えさせられました。自分にも子供がいるけどお金の大切さとかSNSの怖さについてもきちんとおしえていかないといけないなぁとおもった。でも実際は可愛い自分をみせたい。みんなから認められたい。そんな人はたくさんいますね。寂しいのかなと思ってみてますが
by まりな1051-
1
-
-
2.0
怖い
登場人物全てが闇を抱えているのもすごいけれど、こんな現実もあるのかもしれないなと思いました。
親はもちろん、同僚達も違う闇を抱えていそうで怖い。
SNSをアップしないタイプなのでその満足感は分からないけれど、褒められているような気になるのかな。
これは誰を責められるというものでもないような気がしました。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
んーー
広告によく出てくるので気になってしまって購入しました。
34歳でこれはかなり痛い。ここまでではなくても、勘違いしているキラキラ系SNS女たくさんいますね。。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
自業自得って感じです。同じ年代ですがこんな痛い女にだけはなりたくないわ
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
いるいる
こういう女いるね。ってか犬本当に可哀想でこんなことの為に虐待なんてしないでほしい。見てて悲しくなった。親も親だし、娘も娘。甘やかしすぎる。いつまでも可愛くいたいのはわかるし、キラキラしていたいのも分かるけど借金までしてやることではないし、こういう女大嫌い。自分可愛いアピール見てるとムカムカしてくるし。でも世の中こういう人いるんだろうな
by 匿名希望-
1
-