みんなのレビューと感想「女子高生チヨ (64)」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. Kiss
  4. 女子高生チヨ (64)
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★★
女子高生チヨ (64)
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2024年10月31日(木)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 59件
評価5 44% 26
評価4 44% 26
評価3 10% 6
評価2 2% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全26件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    チヨさん尊敬!

    主人公のチヨさんが、とにかくパワフルで力をもらえる。考え方もとても柔軟でいい意味でいい加減なのもいいなと思います。見習いたい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    人生っていつからでもいろんなことができるという夢に溢れている作品。怖いという概念を捨て、勇気を持つことで得られるものはほんとはたくさんある。そう思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    チヨのキャラクター

    大好きな作者さんでしたが、お母さんもさすが!
    この母にしてこの娘さんなんだなぁと。。時々出てくるご主人もステキです。
    楽しい日々の中かかえているものをポジティブに認めていくリアルも好きです。年齢に負けじと次々に挑戦していくチヨさんに元気を貰えます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    幾つになっても探究心と行動力ってたいせつなんだなあと感じさせてもらいました。
    なんだか とってもカッコイイです!チヨさん!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    羨ましい

    人間、やる気があればいつからでもやればよい。
    やりたいと思ったら、やり時。

    そう思ってても、なかなか踏ん切りがつかず、年だからとかなんとか理由をつけたがちですよね。
    しかし、この漫画の作者のおばあ様は違います。本当にパワフルで、とても羨ましく感じました。
    今より若くなるなんて、出来ないんですもんね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いくつになっても学ぶって大事

    ネタバレ レビューを表示する

    実年齢と精神年齢は関係ない。人はいくつになっても、学ぶことができる。そう教えてくれた作品。
    やりのこりた事をやろうって考えが素晴らしいなあ、と思う。そして心が若返ると、外見も若返るのね。チヨさんのエピソードを読んでそう思いました。
    作者は、前向きで綺麗で仕事も家庭もあって、女性のお手本みたいなキャリアウーマン。それは、こんなパワフルなお母さんのお蔭なんだなあ、と思った。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おすすめです!

    自分の母親とチヨが同じ年だったので、気になって読みました。やはり学生と一緒にいると刺激があって若返るのですね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    チヨさんが前向きでいいなと思いました。いくつになっても前向きな気持ちを忘れずに色んな人とやり取りして学んでいけたらいいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    還暦近くの方が高校に行くって素敵ですね!
    なかなか勇気のいる決断だと思います。
    でも確かに若い子といると自分も若返る(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大阪のおばちゃんは世界一かっこいい!

    大阪のおばちゃんの全員が全員ではないと思いますが、知らない人にナチュラルに話しかけ、お節介できるコミュニケーション能力って、本当に今の日本に必要だと思います!
    お節介=迷惑なことのように思われがちですが、人と人とを瞬時に温かな糸で紡ぐことが出来るツールだと私は思います。
    チヨさんのような温かいおばちゃんと一緒に学べたクラスメイトはとてもラッキーだったと思います。
    あと、いくつになっても知識を知り尽くすことなど不可能なのに、人は学ぶことを止めると、若くても途端に頭が固くなり、老いてしまうような気がします。
    忙しくてもスマホばかり見ず、きちんと本を開いてノートに書き込む。いつまでもその作業を続けることが、どんな化粧品を使うよりもアンチエイジングの効果が期待出来るのかも知れないなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー