【ネタバレあり】賭ケグルイのレビューと感想(6ページ目)
![賭ケグルイ](https://c.mechacomic.jp/images/book/126/105/105370/kakegurui_xl.jpg?39da2db086141d79e807ec78954cc2623eeb8713b437cec114bea2802a734017)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 231話まで配信中(42~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
ギャンブルは好きじゃないけどな。と思いつつ読み始めたけど、イカサマして牛耳ってるやつらを美女が負かしていくお話しで結構清々しい感じで面白いです。ポイントに余裕があればもう少し読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな学校本来はあり得ない。けれどそわな舞台というのがまた、ギャンブルの場にはあっていると感じました。必ず抜け穴があればそこをついて行く。逆に考えると、抜け穴が無ければ勝てない事もあるのか?そして抜け穴の無いギャンブルは存在するのか?些細な事ですが凄く気になりました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい
色々すごい設定の漫画ですね。
絵柄が可愛くて好きです(笑)
新しい感じのギャンブル漫画でとても面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
面白いですが
ジャンルがギャンブラー、しかも高校生で生徒会が全て握っているという無茶苦茶な設定。学業どうした?先生どうした?
まぁ漫画なのでなんでもありなんでしょうが、どうしてもカーストを作りたかった、その方が上位と底辺がわかりやすいから、敵味方が区別つきやすい、キャラ設定しやすさを考えて学校にしたのかな?と感じます。
賭ケグルイというタイトルにふさわしいような主人公の狂った人間性は漫画にあってるなぁと思いました。
が、ギャンブル言うよりはイカサマをいかに見抜けるかの方が重要視されてる気がする。イカサマありきのギャンブル?って言うのかなんか負に落ちないなぁ、、、
途中からキャラが出てくるたびに、この人はどんなイカサマをするんだろうって思うようになってしまった。
ギャンブルやったことがないので分からないですが、イカサマが普通なんですかね?
あとキャラが濃過ぎてめんどくさくなってしまいました。
無料分でいいかなー。by tomopu-
0
-
-
4.0
蛇喰夢子が
狂いすぎてて面白い笑
借金を抱えた彼女がどうどんでん返ししていくのか、これからも見てみたいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ルールが分からないと…。
とにかく、絵がきれい!美人さんばっかり。
難点は夢子が、強すぎて何となく温度を感じない。メアリや周りの子が補ってる?感じ。ギャンブルに対する葛藤とか無かった気がします。
それはそれで、今度はどんなイカサマで来るのかな〜と読んでられますが。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
主人公が常に勝つとは限らないのが良いですね。ただ、心理戦やテクニック的なものは薄くて大概イカサマありきのギャンブルなのが面白味に欠けます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おゲスですが、面白いwww
無料分以上読むつもりはないですが、面白いので☆5付けます。
ギャンブル狂いの時点で、そもそもおゲスなんですが、
ギャンブルに人生突っ込んでるこの手の作品の中では、絵がキレイなのと、勝ち負けへのこだわりに対する主人公の底の見えなさが、文句なしに面白い。
某ハンター物の面白さに類するジャンルに思える。
振り回される周囲のキャラがまた比較的凡人なので、そこで息が抜ける。
表紙の黒さほどエグくはないです。
ミケとかの設定は、読み進めてるとあんまり気にならなくなってきます。モンダイはそこじゃない(笑)-
1
-
-
2.0
うーん、よくわからない。
設定が私の趣味ではないのかなー。特に続けて読みたいとは思いませんでした。学校で、賭け事する必要があるのかな?
もっと大人かやってる設定ではダメだったのかなーとか思ってしまいました。by ふになむよん-
0
-
-
3.0
アニメ化した作品
ギャンブル公認という現実ではありえない
学校にギャンブル狂いの主人公の女の子が
入学して、負けたら指斬れるギャンブルだの負けたら人生を決められるギャンブルとか
をやったりします。by ショウ 1983-
0
-