【ネタバレあり】ハッピー・マニアのレビューと感想(7ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
安野先生
私達の学生時代から若かりし頃のバイブルですよ。カヨもフクちゃんも衣装が完全バブリー時代。懐かしいです
by たなはま-
0
-
-
4.0
名作です
本で何回か読んでますがたまに読みたくなって読んでしまいます
リアリティはあるようでないのですが
主人公が可愛いです
続も出てるのでそちらも気になるby 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初は無料分だけの予定で読み始めました。
途中から色んな人間模様や気持ちの動き方が気になり、いつの間にか夢中で読み始めました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不朽の
不朽の名作です。
タカハシからよく名言が出てます。個人的に特に心に残り、もはやハッピーマニアの裏テーマなんじゃないかと思った言葉は「シゲタさん、自分で自分を不幸だと思い込むのはやめたほうがいいです」みたいなやつです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔ドラマ見てましたがマンガは初めて読みました
ドラマが原作どうりに作られてたんだなーという感想です
明るく笑ってみられますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
重田大好き!あんな風に自由奔放に生きてみたいなって思う。現実にはかなりヤバい女だけど、重田なら許せる。福ちゃんも好き。あんな女友達いたら楽しいだろうな。2人とも男運いいのか悪いのか…読んでいるうちにわりとハマると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは昔読んだ漫画ですが、もう一度読みたくなったので読みました。やっぱり面白い。こんな女の子いるわけないと思いながら読んでます。タカハシとハッピーエンドになるけどそれはまた「後ハッピーマニア」へ続くので、そちらもまた読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
馬鹿らしくておもしろい。
タイトルの通りですが、主人公のおバカっぷり、何回ダメ男を好きになっても懲りないたくましさがおもしろかったです。
ただ最終話まで、ダメ男を好きになり、それに気づき、その側にはいつも高橋がいてくれて、と同じパターンの繰り返しではあります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
カヨコの猪突猛進な恋愛スタイルと若さが羨ましい!
すぐに気持ち切り替えて次に進める逞しさも笑
しかし過去の恋愛から学ばないところが面白いby 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかくオシャレ
恋に対してこんなに軽く激しく立ち回るシゲタに憧れてました。
モテるのになかなかいい男に恵まれないところとかも切ないけど笑ってしまう。by まっつまつ-
0
-