みんなのレビューと感想「DOLL」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全72話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
秀逸!
魂のないアンドロイドのはすが、人間よりも人間らしさを感じさせられます。
愛ある話から切なくなる話まで多岐に渡りますが、機械の胸に心があるのかもしれないと思ってさえしまいます。
他のレビューにもありますが、機械の人形を通して人間とは何ぞやを描いた作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人間と
ドールとどちらが良いのか
色々と考えさせられました。
この作者の作品はとても絵が美しく
見てて惚れ惚れします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
三原ミツカズ、最近漫画描いてないんでしょうか。好きな漫画家さんなんですが。
この、Dollも、Androidと人間、改造屋たちが織り成すストーリーで、心暖まるものから救いない話まで様々です。
一話ずつは短いお話ですが、とても読みごたえがあると思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい〜
三原ミツカズさんは全部持ってて、懐かしい〜ってなって、まずDOLLから。当時は考えられなかったことが現実に近くなってきているなぁと。先見の明があったんですね。ゴスロリも流行ったし。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読ませます
人間と見紛うような人形が、生活の中に登場し始めた未来のお話です。どの話も悲しさや儚さ、そして希望のある独特の世界観です。
かなり古い漫画なんですけど、全然感じさせない、素晴らしい漫画です。我が家にもドールを迎えたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
是非読んでみて
全巻もっています。
世界観、衣装、独特ですが是非一度読んでみてほしい。
何年たっても色あせず、なによりむしろロボットが身近な世界が近づき
ふっとした時に今でも思い出すシーンのある作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ステキな短編集
まず絵柄が綺麗なので非現実的と言うか、日本ぽくない。ドールも日本人離れした美しさだから、無表情で日本の生活の一部にいるのが不思議な感じ。
でもお話ひとつひとつが面白かった。読み終わるときには、ドールに対して温かい感情を持つと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
また読む日が来るとは!
とにかく絵が綺麗。アンドロイドの「ドール」と人間たちの物語。短編だから読みやすい。個人的には改造やさんが絡んでくる回が好きです。ドールに命を吹き込んでくれたり、虐待されている子に「優しいママ」を作ったり。
正直怖い話な回もありますが、当時ドールですごく泣いた回があったような気がするので続話配信待ち。
フィーヤンで連載始まったときのあの衝撃は子供の頃楠本まきさんの絵と出会ったときの衝撃にも似て自分の中で「他にはない」感を味わった思い出があります。本屋さんだと本は探して見つけるけれど電子コミックは偶然昔読んでた作品にまた巡り会えたりするのがありがたい。by 匿名希望-
0
-