みんなのレビューと感想「フラグメンツ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全51話完結(45~53pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
描く女性の雰囲気が印象的ですね。
背徳的だったり過激なシーンだったりが続くのに、それとは別の温度感で独特の世界観が常に物語の背景にあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久々に山本作品
久しぶりに学生の時以来山本先生の作品を読みました独特世界観のエロさと女の子の絵が好きで学生の時はよく読んでました。相変わらず独特の世界観とエロさでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
カラリとした作風で、アブノーマルなのになぜかものすごく切ないというのが、山本直樹の魅力。その魅力が存分に詰まっている作品がこのフラグメンツだと思う。山本直樹先生の傑作です。こんな作風は他にいない。唯一無二の個性を堪能してほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
独特な世界観
20年前くらいに単行本で読んだことがあり、つい懐かしくて購入。
細かい描写まで覚えているものですね。
「海馬」が人物設定を変え何度も登場するところや、女性(主人公?)の雰囲気が似ているところ等々、深層心理に訴えかけるカンジです。
エロいのだけれど、絵が汚くないところがとても好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
スピリッツがすきで昔によく読みました。山本先生の作品はありがとうもすきですが、読み切りたいぶのこちらの作品の方が
いいかも?ロリっぽいとかいろいろいわれますが、男の性癖というか、願望というかいろんなシチュエーションで表現してあって、大好きです。やっぱ昔のスピリッツの連載はいいなーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
独特の世界観とリズムの作品ですね
雪子の感情ってどうなってるんだろう
あと、気になったのは町長の息子の名前…
肉彦って…
海の物じゃない名前ってこと⁇
不思議だby 匿名希望-
0
-
-
4.0
コントラストのある作品
絵のタッチはユルいのに、出てくる人たちは何だかみんなエグい。タラタラ~と普通であれば非日常的なことが描かれいる。淡々としている中に感じるエロさはこのコントラストのせいかもしれないな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
山本直樹ズキ
絵が好きだなー
登場人物もみんな好きだなー
作者に会ってみたいなー
読むたびに、もう少し痩せたいなーと思うby 匿名希望-
0
-
-
4.0
独特の世界観
こーゆー感じ私は好きなんですけど、
絵も昔っぽいのですすんで読む人は少ないかも。
主役が年のわりにやけに達観してたりまわりの大人のこどもを巻き込む感じだったり
不思議とぬるっとストーリーに引き込まれます
決して爽やかではないけど、ありきたりなその辺の青春漫画より10倍おもしろき。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
エロだけど…
エロだけど、なんか幻想世界のような、ファンタジーのような不思議な感じ。
愛というものがなんなのか、と考えさせられた。by 匿名希望-
0
-