みんなのレビューと感想「娘を●る街~昭和の赤線・吉原~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
何か切ない
可哀想な捨て子達だか強く生き強く育ち、時には読んでいて励まされる時もあります。ハッピーエンドのお話では決してありません。このお話がハッピーエンドであればどんなに子供たちは喜び幸せになれたでしょうね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
がんばってほしい
この人のシリーズ好きです。
吉原に落とされて、本当に可哀想な主人公の話。こんな時代もあったのだろうと不憫になります。いつの世も強く生きてほしいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔の女性は大変だったんだなと思いました。じゃ人口が前向きで美しく読んでいてよかったです。吉原遊郭の話他にも読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ねー
吉原では実際にこんな事もあったんやろうなーと思わせるようなお話でした。
女が何の後ろ楯もなく生き抜く、のしあがる為には、自分の身体ひとつでやるしかないとは、時代が時代だけにやむ無しとは言え、同じ女として切ないの一言。本懐を遂げた主人公がこれから幸せになればええなと密かに願います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画家が好きで読んでます
わたる先生の女体は女から見てもすごく魅力的。瀬戸内も読んでますが、女郎達が必死で生きる様をみて、今の自分の生活が幸せなんだなと思えます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛いです。
女の子が女郎に売られる話は本当に辛くて暗い気持ちになります。それでも内容が知りたくて読んでしまいます。いろんな不満があっても、今の時代の日本に生まれて感謝しなければと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い!
今の年代に生まれて良かった。
生きていても辛い。
女は玩具、それ以下だったのかも。
女に生まれると、売れると考える親は本当に酷い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かなしいけれど、、、、
悲しいけれど、少し心温まるところがあるストーリー展開でした。貧困の中ではこうして売られなければならない娘もいたはず。ですが、自分のようにはしたくないという願いがあったのだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日本にとっては過去のことでも、世界には21世紀の今でも同じような事が日常的にされてる国があるんでしょうね。
同じ女性として本当に悲しく辛い事です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
吉原は本当にあった話なのでリアリティがありますよね。映画やドラマにもなっていますが、女の人権なんてあったもんじゃない…。
by 匿名希望-
0
-
