みんなのレビューと感想「娘を●る街~昭和の赤線・吉原~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
声なきものの唄 から来ました
作者の声なきものの唄から来ました。
またもや女郎の話で、父親が事件を起こし切腹した事がきっかけで廓に行くことになり、復習を誓って徐々に上がっていく、というお話。
サクセスストワリーみたいで気持ちが良い。
女の人の性はいつの時代にも男に買われているんだなぁとつくづく思。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
奥深い
人生いろいろ、平坦な道を歩けるだけでないと思いしらされるお話しです。切ない中に人の情けがホロリとありジンときます。主役達が運命に翻弄されながらも凛と胸を張る姿がよいです。
by ぼちぼちまるまる-
0
-
-
4.0
花魁
今はなき廓…様々な人間模様
愛憎、悲しみ、苦しみ
敵討ち、色々な物語が折り重なり
大変面白く読んでささまいましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな作品です
安武わたるさんの作品で好きな作品の一つです。悲惨な始まりだけど強く逞しく生きて復讐を果たし、気持ちが良く終われるのでこの遊郭ものは好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おちょろ船、2つ無料で読み続きが気になり購入して読みました。切ない、、本当に切ない...物語なら松兄と幸せエンドだったんだろうけど..切ないなあ(´;Д;`)
by ニョコ。-
0
-
-
4.0
この作家さんの物語が好きです。
登場人物の心情を書くのがうまいのです。
おもしろいですよ。おすすめです。by ケロン35-
0
-
-
4.0
色々考えてしまう
第4話までを読みました。最後はスッキリしました。そんな遠くない日本で、実際こんなことが起きていたと考えるとなんか感慨深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が可愛い
まず、絵が可愛いですね。吉原の女郎さんの話ですが、絵が可愛いので読みやすいです。
お嬢様が泥にまみれたながら、負けない姿に感動します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
遊郭の話は好きで色々読みましたが、本当に大変な時代だったんだなと…この作品も例外ではなく遊郭のリアルが描かれている気がします。幸せになってほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいて切なくなりますが、こういう時代もあったんですね。こういう人たちがいて今の自分たちがいるっていうことも知らなくちゃいけないなと思います。
by 匿名希望-
0
-