みんなのレビューと感想「闇っ子~戸籍のない子供たち~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
残酷だけど、実際にあったことなんですよね...。無料分だけですが、悲しくなってしまうのと、続きが気になって購入悩んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
にほんにはないらなしでないはなしで、なかなかよみごたえがありました。ちゅうごくの闇を垣間見てぞっとしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸が締め付けられる
こんな経験をしている子供が、今現在も、世界にたくさんいるのかもしれないと、思うも胸が締め付けられる思いです。
by まるとる-
0
-
-
4.0
話題作
どこかの国で今も行われているだろう、売買。結局、少女が犠牲になるんだろうな。読んでいて切なくなる漫画です。
by 加藤智子-
0
-
-
4.0
リアルです
20年前に中国に住んだ事があるのですが、内陸の農民は子どもが数人いる家庭もありました。闇っ子と言う言葉も聞いた事があります。国の時代背景と歴史によってでしょうか、日本よりも命の重さが軽いなと感じていました。
雰囲気も絵もお話も、リアルに上手く表現されてるなと、本当に思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分のみ読みましたが…
続きが気になります。でも、どう考えてもハッピーエンドにはならないのではないか…悪い想像ばかりしてしまいます。現実にあっているんですよね。もっと知るべきだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
許せない
子供を物のように見ていて見てて悲しくなりました。幸せになる権利は誰にでもある。親は子供を幸せにする義務がある。某国の文化とはいえ理解出来ない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中国
中国の貧しい地域ってこんななのかな?と想像しました。貧富の差激しい大国で、小さい子どもを買って・・・いろいろ考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可哀想
現実によくあった話しなんだろう。親に売られた時点で最低な人生で、最低の中ではまだましに感じれるけど何の喜びもない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まあまあ
試し読みだけですが、どんよりした気持ちになりました。フィクションだとわかっていても、辛い気持ちになるくらいのストーリーです。
by ぷあらまさ-
0
-
