みんなのレビューと感想「闇っ子~戸籍のない子供たち~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
今でもありそうなことなのがおそろしい
だいたいこういう系って戦前戦後くらいまでなんだけど中○の話だと1990年代や2000年代だったりするから
知っててもビビる。
私はまだ中○が貧しい時代を知ってるけど
今の二十代以下は中○が発展していて金持ちたくさんですごいみたく思ってる子もいそうで怖い。by たなかまきみ-
0
-
-
5.0
さすがかの国。世界史で習う一人っ子政策、どう考えても破綻すると当時誰も異論を唱えなかったのかが不思議で仕方がない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実?!
闇っ子、この漫画だけの話じゃないんですね…。一人っ子政策のこと聞いたとき、それでも生むよなぁーどうするんだろう?とは思っていたんです。まさかこんなことになってるとは…。貧しいと、子供を売れるような人間になっちゃうの??泣く泣くかも知れないけど、やってることは同じ…。
by もっちもっちももこ-
0
-
-
5.0
闇っ子という言葉は聞いた事があったけど、深く考えた事も無かった。一人っ子政策という国が決めた法律の中で苦しむ人々がどれだけいて、何の誰の為の政策なのか理解に苦しむ。
作者さんは、ほかにも教科書やテレビでは伝えきれない闇の歴史を描いているけど、最後の子どもが乱暴され、放置された姿を描くのは苦しかったのではないかと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
一人っ子政策
一人っ子政策のことは知っていましたが、
闇っ子の存在は知りませんでした。
でもそんな無茶な政策をしたら闇っ子
たるものも生まれるのも仕方ないよなあ。
彼女らはもちろん、親もまた独裁政治の犠牲者ですね。
安武さんのお話はおもしろいだけでなくて
知識豊富で、たくさん課金しちゃってます。。。by ゆゆゆのゆd-
0
-
-
5.0
過去、いつの時代、他国でも女は下に見られるんだなぁと思いました。結局◯処理道具にしか扱われない、嫌な話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全話購読済み
この話の出来事が事実かどうかは分かりませんが、実際に起こってる話なんでしょうね。
中国の一人っ子政策を最初に聞いたときはびっくりしたけど、最近は聞かなくなったからいつの間にかなくなったんだろうとは思ってたら、2015年のつい最近まであった話なんですね!
(しかも今は二人っ子政策だというから、この現代に国家のためとはいえ、人権も自由も尊重されない国だということにびっくりです)
そりゃこんな弊害も起こりますよね。
なかなか考えさせられる話でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
恐ろしい国
中国の一人っ子政策のボロですよね。
被害者はみな幼い子供達ばかり。
人身売買、臓器売買、許される訳かがないけど、実際に起きている。恐ろしい国、中国。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中国では、こんな子どもたち本当にいるんでしょうね…一人っ子政策は知っていましたが、農家は2人までいいというのは知らなかった。こんなことまでコントロールしようとするなんて、恐ろしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
残酷で美しい
安武わたる先生の作品は、どれも妖艶でかつ残酷だと思います。
こちらもその一つ。展開にハラハラさせられますby 匿名希望-
0
-