この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「闇っ子~戸籍のない子供たち~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
配信話数
全13話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 476件
評価5 10% 46
評価4 23% 111
評価3 45% 214
評価2 17% 81
評価1 5% 24
181 - 190件目/全214件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    中国の一人っ子政策なんかが絡んでくる作品で凄く面白かったです。
    社会の闇が垣間見れるのと分かりやすく書かれているので色々考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    読んでいて腹立たしい、悔しくなる事が多い中、その中での本当の優しさ、信頼なども感じられて、それがあったから読み進められました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    きっと

    実際にあった話なんだろうけど、年号が近過ぎて寒気がした…
    国の政策のせいで犠牲になってる子供達はまだまだいるのかなと悲しくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    いつの時代も弱者や子供が被害に合うのが決まりなのかな。生きるために自分を捨てるしかない。皆が幸せになれたら良いのにね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ひどい…

    昔の日本でも貧しい家の子が売られたりすることはありましたが、 中国の一人っ子政策はたしか1980年代。そんなに昔ではありません。

    農村部では男尊女卑に加え、力仕事を担う男子が有り難がられるそうですが、最初から売るつもりで育てられたのかと思うと…

    政策の失敗はいつも弱者にしわ寄せがくるんですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    せつない

    なんかせつない物語でした。中国のひとりっ子政策で、本当にこんなことが起こっていたと考えると、ゾッとしましてた。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    自分の生きている世界・知っている世界とはかけ離れていて、信じがたいですが、本当なのですよね。。
    人を人として、扱ってほしいと願います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    中国の一人っ子制作、名前は聞いた事はあったがあまり詳しくは知らなかった。この漫画をみて知るきっかけになった。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ひとりっ子政策の闇

    ネタバレ レビューを表示する

    今まで考えた事もなかったが、現実的に考えると凄く残酷だなと思った。また、ひとりっ子政策の事を知らない子どもはある意味、国の被害者なのかもしれないなと思った。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    後味は悪い

    現実にありそうな暗い話ばかりですが、色々考えさせられる話ではあります。

    人生は平等ではないけど自分で不幸な環境を切り開いていける、ということを言いたいのかな?と思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー