【ネタバレあり】サイソウラヴァーズのレビューと感想(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
途中までしか読んでないけど...
家族再生の物語。
子供ってひとりひとり個性が違うし、育てやすさも全く違う。
さらには、子供と自分との相性も重要。
置かれている環境も大切。例えば、預けられる人や施設が近くにあるか、他にも兄弟がいるか、夫との関係。
そう、夫との関係。
家族としての結びつきは強くなりがちだけど、基本は個人対個人。わたしとあなたの関係がどうなのか。
未来からやってくる旦那、いいじゃん、羨ましい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
設定は面白い
ただ、そんな悲しい未来があるとか言われちゃうと、子育て中の私には刺激強すぎて先を読むの躊躇してしまう。もうちょっとソフトな感じでお願いしたい…。
by スーパーみっちゃそ-
0
-
-
3.0
続きが読みたくなる
無料文分まで読みました。面白いし、主人公のすぐに感情的になる所が、子供の頃の自分によく似ていたので共感できるところもありました。未来から夫が来るなんて展開が面白いけど、建設会社勤務の男が、タイムスリップしても年齢の違いを感じさせないくらいの時期にどうやってタイムスリップしてきたのか不思議でした。あと、タイムスリップしてきたなら現実の夫本人は?
これからその辺も説明してくるのかわからないから、次話もきになる。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
命の重さ
一人の命に二人分の価値なんかない
世の中そんなに甘くないので、そんなこと出来たら良いのにね。くらいの気持ちで読んだ方が良いです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
新しい
漫画好きで色々読んでますが、今までにないタイプです。
設定がSFっぽいのに、主人公の女性は人間味があるというか、生々しいというか、距離置きたくなる苦手な子というか。ギャップはあるけど、まとまりもあります。
一度きりの自分の人生を、家族やまわりの人との関係を、ちょっと考えさせられた話です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あり得ないストーリーですが、やり直せるものならやり直したいことが自分にもあるので、共感して読むことができました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は…
絵は……正直イマイチです。が、最後まで一気に読み切ってしまいました。感情を抑えられない、黙っていられない性格の主人公に共感を覚えてしまい…(自分もそういうタイプなので。さらに、小さい子を育児中なので。)
人間ってカンタンにしぬんだよな〜。(マンボウを思い出してしまいました。笑)でも、いっしょに生きてるのは奇跡&幸福なんだよなと…。そういうのを感じました。
ただ、海ちゃんをもうちょっと可愛く描いてあげたら…もっと感動できただろうなぁと思いました。(ゴメンナサイ)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハラハラドキドキ
バナー広告を見たときから気になっていて、今回二話まで読んでみました。
パパはどんな気持ちでもう一度出会うとこから始めたのか、このあとどうなるのか楽しみです。by かきくせこ-
4
-
-
3.0
自分が変わらなければ何も変わらない……私もこの主人公のようにイライラしやすいところがあるのでグサッときました。
ただ自殺して過去に戻りみんなでハッピーエンドというのはあまりにも都合が良すぎるかなと。by 匿名希望-
8
-
-
3.0
広告から飛んで読みました
さくっと読めるボリュームで、先もなんとなく読めちゃいましたが、ハッピーエンドで後味はよかったかな。一回読めば十分かも。
by 匿名希望-
0
-