みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,329
評価3 18% 597
評価2 3% 85
評価1 1% 30
281 - 290件目/全1,231件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    子どもいる人はみんな見たら良いと思う

    どうして死ぬまで虐待してしまうのかといつも思います。虐待するような人は見てもかわらないかもしれませんが、想像力を働かせて少しでも減ることを願います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    重くて読んでいて辛くなるけど、最後までちゃんと読まないと…って思いました。私たちは虐待されて最悪の結末になったケースをニュースで知るけど、この漫画みたいに救われてるケースもたくさんあるんだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    泣いてしまいました。
    一貫田さんのキャラで救われる気がしました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    切ない

    ネタバレ レビューを表示する

    児童虐待が増えてるこの世のなか!
    本当に悲しい事件が多いですね、このような事件を耳にするたび切なくなってしまいます!
    みんなが自分の周りの人を大切に思うことができたら。きっと世界は平和なんだろうな!
    かんがえさせられます!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    今の世の中孤独に子育てしていることが多く、おかぁさんの育児ノイローゼが多いて聞きます。いつでも被害にあうのは弱いものですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    色んな形の虐待

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の信念と共に色んな形の虐待を知りました。
    何気なく生活している中にも紛れている、意図的に隠されている事も多いので虐待に気づくヒント集のように感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    胸が痛みます

    ネタバレ レビューを表示する

    親の都合の理不尽な虐待の数々に心が痛みます。
    ニュースなどに出てくる虐待をして我が子をあやめてしまった親に、読ませるべきだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    かなしいけど

    悲しいけど、こうやって身を対して子供を守っている人たちがいる事が感謝です。自分も子育て中なので、すごくこころにしみますら

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    現実にありそう。

    現実にありそうなお話で虐待は社会問題にもなっており、大変興味深く読ませてもらってます。昨今のニュースでも度々ありますがニュースを耳にする度大変胸が痛みます。子供の頃の経験からこの職業を選んだ主人公を応援したくなる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    児童福祉士さんの苦労や喜びがわかる

    家庭で子供を育ててると、子育てゆえの問題、悩み等が様々あると思います。
    そこをどう社会がサポートしていくのか、またできるのか。
    作品では児童福祉士さんが、悩みながらも一生懸命に問題解決を図ろうと奮闘していて、読む側も応援する気持ちになります。
    児童福祉士さんの気持ちがわかる、いい作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー