みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,329
評価3 18% 597
評価2 3% 85
評価1 1% 30
261 - 270件目/全1,231件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    とても

    とても考えさせてもらえます
    2歳になる娘がいますが
    このようにはなるまいと
    深く心に誓うばかりです
    田舎なところに住んでおりますが
    貧困の差があるので
    つらい重いをしている子がいるのかなとか
    登校中の子供たちを眺めてしまいます。、

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる。

    重たいストーリーなので、サクサクは読めずじっくり読みたい方向けかな?子どもの親を思う気持ちが要所要所で感じて、なんとも言えない気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    頑張れ✊‼️ 児童福祉司。

    親による虐待のニュースが、連日、報道される現在。児童相談所職員には、真剣に、取り組んで欲しい、と思います。
    一貫田さん、紙面の中から飛び出して来て下さい。
    救ってあげて下さい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    児童虐待は、決して特別なことではないと思います。どこにでもいる親子でも、何かのきっかけでバランスが崩れることがあり得るのではないでしょうか。わたしが虐待しなかったのは、たまたまそうならなかっただけ。もしかしたら、虐待してしまったお父さん、お母さんも社会から、またら見えない何かから虐待されているのかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    3歳児育児中の立場、どんな内容か気になり試し読みしました。続きはまた後ほど。実際ニュースで出そうな、リアルな内容でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    一貫田さんの正義感にただただ尊敬です。
    いちばん愛されたい親から暴力を受けても助かる術を知らない子どもたち。
    これまでも、いろんな歯車があわなくて助けられず守られずに最悪のケースになったニュースがあったけど…子どもを助けるのってほんとに難しい。。

    一貫田さんみたいな人がいろんなところにいたらいいのにと思うけど、管轄の問題や、虐待を隠そうとする狂った親の対応も大変だろうしなかなかあんなに行動できないんだろうな…。
    虐待した親もまた被虐待児だった過去があるというのは根が深いですね。
    親と子だけの問題ではなく、社会福祉をひっくるめて考えていかなければならない問題だと痛感しました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いい

    内容は、思いけれど、現実でも起こりうることなので。目を背けずに読んでいました。続編が出たら、また、購入したい

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    辛いけど、このようなことが現実にある。こうゆう作品はもっと増えて欲しい。子供を産むのは親の都合。産んだなら、幸せにしてほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    現実にありそうです

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の子供を守りたい正義感が心からのもので、応援したくなります。ここに出てくる子達は助けてくれる人に出会えてよかったなと思います。協力的でないキャラも出てくるので、負けないでほしいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    (T . T)

    途中で悲しくて苦しくて読み終えたあとボーーっと考えたり自分で調べてみたり、、自分の家庭が幸せと感じる人は読んだ方がいいです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー