みんなのレビューと感想「ここしか知らない~虐待が生む不幸の連鎖~」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 虐待毎日のようにテレビでながれてくる虐待のニュース。子ごいる親として本当に耳を塞ぎたくなります。ただ毎日毎日ワンオペで育児していると、つい怒鳴りすぎてしまい、子供の顔をみるとハッとなります。親も人間。けど子供を守らないといけない立場。叱ってもきちんと歯止めを親もしなければ、躾ではなく虐待になる。それをどの親も理解してほしい。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 虐待のは社会問題となってますね。虐待された子供達を親から隔離するシェルターのような施設が必要なのではないかと思います。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 はぁーこーゆー親が本当にいるんだよなぁ‥ 
 ニュースになるような事件もたくさんあるけど、どうにか子供達が救われる方法がないのか‥
 いつも考えるけど一個人じゃ何も出来ない。
 周りの大人たちが助けてあげるすべがあればなぁ‥
 切ない。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 漂流少女少し前に家に帰りたくなくて、夜な夜な男性を求めてその日暮らしをしている少女の話をテレビで見た 
 
 その子と同じby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 虐待っていろんな形があると思いますが、どんな虐待も回りには見せないように行われます。 
 普通の家庭に育った身としては、なぜこんなことするのか理解が出来ないけど、家族からDVや育児放棄を受けてきた人は幸せになる方法が分からない人が多いように思います。
 彼らがいつか幸せになってなってほしいなって思う作品です。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 不幸の連鎖と言う言葉がしっくりくる作品です。 
 
 読んでいて実際こういうことが今もどこかで起きてるんだろうなと思いとても悲しく苦しい気持ちになりました。
 作品の中だけの話ではないのでこういう連鎖がなくなるように周りでできることはないかと考えてしまいました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 不幸の連鎖児童虐待は、やはり負の連鎖なのだなぁ。と、改めて感じされられました。子どもは、親の背中を見て育つから!親にされたことが、人生に大きい影響をあたえるのだなぁと、改めて感じさせられた作品でした。読みやすかった。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 ここしかしらない読んでなんか涙がでそうになった。 外面がいいということにも恐怖を感じてしまうくらいになると怖くなった。 
 世界観が狭いようにも感じるし、頼るあてが難しいところもあるようにみえる。
 ポイント復活したらまたよみますby でぃゆん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 胸が痛みます。こんなことなら産まなきゃいいのに。ほぼ毎日の様に見る虐待のニュース。虐待が世の中から消えますように… by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 悲しい虐待の話はやっぱり読むと悲しくなりますね。漫画であるよりも現実はもっと残酷なのかもしれないけど、これを読んで虐待が減ればなとも思いました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
