みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
チヌちゃん、おヘチャなんだけど読み進めるうちにだんだんと可愛く見えてくる不思議。
若様、あっさりと乗り換えちゃって切ないです。
今後どうなるのか、お姉さんと会えるのか、気になります。by ちゃちゃえもん-
0
-
-
5.0
現在配信の最終話まで読みました
チヌちゃんの、サヨリ姉さんの、そして若様の行く先はどうなるのかと思いながら読んでいきました。姉妹の未来がこんなにも分かれてしまうなんて、ショックでした。出会った男性に左右されることは、今も昔も変わらないのかもしれません。周りを取り巻く人達の人生模様もあり、読み応え十分です。
by にゃんこ黒猫-
4
-
-
5.0
素晴らしい作品てす
主人公をはじめ、主人公の周りの登場人物の背負ってきたもの、環境、生き方、描き方が胸に刺さります。どうにもならないさだめ、、でも必死でもがく人々。気持ちの良いキャラクターだけではありませんが、それでも必死で生きる様を読むと、何度も泣けました。最後まで読みたい作品です。
特に、栄太がなぜ遊郭で働く事になったのか、の内容は本当に心に残りました。
こんな作品を描ける作家さんを尊敬します。by かばのおさや-
8
-
-
5.0
悲しい展開に
無料173話まで読みました。若様がチヌちゃんとハッピーエンドになるのを楽しみにしていたのに、亡き恋人の生き写しの女郎と出会って、まさかの展開で悲しいです😭
by まりな姫-
0
-
-
5.0
おもしろいと思う
遊郭、女郎もの。吉原とは舞台が違いまたおもしろい。色々と盛り沢山なトラブルばかりで飽きずに読めます。主人公の鈍感力すごい。
by 白菜納豆-
0
-
-
5.0
最新刊まで無料になったので、最後まで読めてとても嬉しいです。
身売りの悲しいお話が、チヌちゃんの人柄で物事が良い方へ進んでいくところも好きですが、やっぱり推しは巴姉さんかな!
登場人物の1人1人に、細かい描写と悲しい過去と味を持たせる作者さんの力に、すっかり虜になりました。by ニコイチ33-
5
-
-
5.0
353話まで読んだよ!
若様の気の迷い、酷いったらありゃしない!
そのまま後藤田さんとくっついて欲しい気もあったけど、結局若様とゴールイン。
サヨリ姉さんはバッドエンドな気もするけど、本人は満足だったんだろうね。
これで終わりかと思いきや、楼主が変わってしまった店!美緒ちゃんが美蝶さんに大変身したけど、一体どうなるの!?
あと何話あるんだろう?by 莫愁-
0
-
-
5.0
大河のような物語
時代背景などしっかり押さえられていて、きっと昔は本当にこうだったんだと思います。
チヌとサヨリの姉妹が父を亡くしてからサヨリが亡くなるまでの二人の人生が描かれています。
登場人物それぞれにドラマがあります。
絵が―という意見もわかります。
それを抜いても、読み応えのある大作です。by たなしたわー-
0
-
-
5.0
また続きが毎日無料で読めるー!!
また続きが無料で読めるようになって、とってもうれしいです。
ちぬちゃん、簡単では無いけれどいつか若様と結ばれて欲しい!by ビビビビビット-
1
-
-
5.0
無料353話まで読みました
今回大量無料で読むことができましたので
興味が出て読みました。ほんと感謝です
良い作品に巡り会いました
明治、貧しい家庭では妻や娘を売ることが罷り通り
国が認める遊郭も存在
身寄りのなくなった姉妹が二人、親の残した
借金のために、身売りをすることに
二人それぞれに売られるが、その先では全く違った
運命に翻弄されていきます
同じ姉妹で行き着いた先の違いに、なんとも
言えない気持ちになりました
夢中であっという間に読める作品でした
まだ、続きがあるようなので
読んでみたいと思いますby ごろごろ読む-
1
-