【ネタバレあり】声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~のレビューと感想(76ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
辛い肉体労働のなかにも女たちが笑って過ごせる時間があるのが救い。東洋楼のおとうさんおかあさんのような人は滅多にいなかったろうけど…。
後藤田氏の妹さんの話が、今のところ一番好きです。by じゃがりんご- 0
-
4.0
むかしから美人は苦労するんだなぁ。
死んでしまったら妹がどうなるか
考えて欲しかったです。
不美人は不美人で苦労だな。by やちよ0226- 0
-
5.0
切なく美しい
幼い少女が辛い過去を乗り越えて、お姉さんに会える日を夢見て生き抜く姿に勇気をもらいます。切なく、美しく、逞しく成長していく主人公を応援せずにはいられません。先が読みたくなります。
by じゃむお- 0
-
2.0
無料分読みました
無料分読みました
無料分だけでは今後の展開がどうなっていくのか?
姉の方が気になります
妹はかわいそうな感じby 匿名希望- 0
-
4.0
短いのかと
思いきや話数が多くてびっくりしました!読みごたえはバッチリだと思います。主人公のお姉さんの話が一番グッと来ます。
by 匿名希望- 0
-
4.0
若様がとにかくかっこよくて、若様目当てで読んでます。
チヌちゃんを探してる時の若様のかっこよさときたら、、、!!
チヌちゃんとうまくいきますように!!!!by チーズハンバーグドリア- 0
-
3.0
フゥ…
貧乏に生まれて親に売られてしまったら選択が出来ない人生。女は人ではないという扱いの残酷さ。こんな時代が昭和33年まで続いていたという現実を風化させてはならないと思わせる作品。読み進めるうちに目を背けたくなる背景もあるが、どんな現実に晒されようとチヌのブレない生き方にほんの少しの救いがある。
by ぽんまるん- 33
-
4.0
昔は女の子は、貧乏だと、売られていたんですね。女の嫉妬渦巻くなかで、強く行きようとしている主人公にがんばれ!って思いました。
by 匿名希望- 0
-
3.0
続きが気になります
今ではあり得ないような、女性が簡単に売買されるような話。主人公も泣いてばかりいたけど、だんだん強くなっていく姿が応援したくなります。最後はお姉さんと会えるのかなぁ。今のところ全然報われないので会わせてあげてほしいです。
by 匿名希望- 0
-
4.0
ぐいぐい読み進めてしまいます
決して明るいストーリーではないけれど、ぐいぐい引き込まれてしまいます。
絵が少し雑ではあるけれど、きちんと登場人物が描かれていて読みやすい。by 匿名希望- 0
5.0