みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
歴史
昔の人のストーリーって好きだなぁー
大変な時代でいまがどれだけ幸せなのか思い知らされるんだよね
どんどんよみたくなるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
これは切ない作品だと思いました。最初はスケベな作品と思っていましたが、中々良い作品だと思います。結末が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
「明治後期の話」とあります。
実際にこのくらいの時代にも女郎屋に売り飛ばされてしまう娘がいたのかな…と想像をかき立てられます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
貧しい、身売り、現代じゃ考えられない話ですが、現代でもあるんでしょうね。
いつの時代も光と影、表と裏がある。
お金に生かされてると思うと哀しいなー。
そんな風に思わされるマンガでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一人の女性のお話だけでなく、いろんな身の上の女性の話も絡まって飽きません。
若様が何者か、恋してるのか、すごく気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今でもあることかもしれないけど、昔はもっとたくさんあったんだろうなぁ。。両親が死んでしまっただけでも辛いのに。。
by マニュ-
0
-
-
3.0
無料分見ました。
昔にあった悲しい話ですが
それだけではなく
女性の生きる強さと仲間絆が描かれていて
最後まで見たくなりました。by daifuku-
0
-
-
3.0
人権なんかないような時代、売られながらも、素直にそだった主人公がすごいなー。
とは言え描写や設定が過酷なので明るい気持ちにはなれない。
この時代に生まれてよかった…!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後まで読みたい
絵がめちゃくちゃきれいなわけではないんですが、何か続きが読みたくなる感じで気になります!が、長いのでおいそれと課金できません。
by かぼんぬん-
0
-
-
3.0
悲しい時代があったんだと改めて思わされます。
ただ少し現実離れしていて、主人公が幸せに生きている姿に少しだけ救われます。by 匿名希望-
0
-