みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
この世の地獄のはずなのに、いつも前向きで純粋な主人公。
応援したくなる思いがでてきて、元気をもらえます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
恋愛もの
女郎の悲惨さというよりは、恋愛モノみたいな感じで、あまり重くはない。
実際はこれよりもずっとずっと悲惨だったと思うけど、明るい感じで描かれている。読みやすいけど、ちょっとものたりないかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が昭和っぽいので、好みは分かれるかも。私たちの親や祖父母世代に実際に起こっていた史実として読むと、この時代に生まれたというだけで悲しい定めを背負わされた少女達が不憫でならない。
by snow white-
0
-
-
3.0
いつの世も
女性がいつの世も悲しい思いをすることが多いのは女性だけが妊娠するからだと、男女平等を真に願うなら倫理観は別として男性も妊娠するようDNA操作が必要だと思う。性犯罪は減ると思います男性の妊娠が!!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いつの時代でも、体を売れて女は強い。やはり、子供を産むだけの事はある。ゲスい人間もいっぱいいる。たくましい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ストーリーも全て繋がっては居ますがそれぞれの主人公がどうして今に至ったか?みたいな振り返りもありより深く物語に入り込めました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一気に
最初はよくある、グロくて暗いだけの漫画かなと思って期待していなかったのですが、キャラや内容がしっかりしていて読んでいて楽しかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
たくましい
強くたくましい女性の話。
人◯売買など、昔は良くある話だったのでしょうが、とても胸が痛みました。
途中からは主人公の成長や特殊な魅力が際立つ場面など、漫画らしい漫画の展開だったので、個人的には少し興醒めする部分もありましたが、総合的には面白いと思います。なんだかんだでサクサク読めました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
連続テレビ小説みたいかな。
連続テレビ小説になりそうなお話です。
話自体はありふれていますが
主人公達の幸せをつい祈ってしまいます。
今の時代と常識も貧富の差も違い
生きる力を問われるお話です。by 花結び-
0
-
-
3.0
恐ろしい
実話だとしても残酷ですね、昔の人は我慢に我慢を重ねて生きてきたのですね。絵のタッチは普通ですが話に引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-