みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
表紙からも伝わる、とても切ないストーリー。現代的には理解されない内容だが複雑な心境になりました。ハッピーな展開が有りますように。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読み出したら止まらない。こんな時代があったんですね。
女の気持ちがよく描かれている。
続きが早く読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あんまり..
ありきたりな話な感じで無理して購入してまで
読むほどでは無いかな?
ちょっともったいなかったかな?
と思うぐらいクソつまらんby ぽんたま✩-
0
-
-
2.0
この作者さんはとにかく女性の悲しい歴史を教えてくれる。女というだけでこんなにひどい扱いを受けていたなんて、想像するだけで苦しい気持ちになる。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
伝わらない
昔の日本にはよくある話だけども、ただ泣きわめくばかりで、自分のおかれた状況を把握する姿勢も見られません。姉の気苦労を思いやることもなく、ただ泣きわめくだけ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
悲しいことばかりで読んでてかわいそうになります。こんなことが昔は普通にあったんだろうなと思いますが…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
たいとるながい。
絵が古い
内容はビミョー
というか
ありきたり。。。
これをミステリー??by 匿名希望-
0
-
-
2.0
終わりがわからない
美人な姉と比べられた妹が持ち前の明るさでやってのける物語。姉も出会う男性に感化され、性格も変わってしまったが、これから妹とどうかかわっていくのか、楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こういう時代背景もあるんだな…と考えさせられました。
両親がいなくなって 子供だけが残された場合 こんなに軽々しく 身売りがされてたなんて 今の時代では 考えられないこと。
どうか たくましく生き抜いて欲しいな。by 中肉さん-
0
-
-
2.0
おそらく現実もこうであったのだろうと思わせる画力とストーリーです。でも女性である身では文献として少しは知っていた事実が漫画になるとちょっと辛かった。
by 匿名希望-
0
-