みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(349ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
教科書には載っていない、日本の女性達の知られざる歴史を見事に描いた作品。貧しい農村や漁村の娘達が女郎小屋に売られていくシーンや、男達に金で買われ物のように扱われる様は、読んでいて胸が締め付けられるが、現代社会で本当の男女平等を実現するために、このような負の歴史を看過することは出来ない。
by 匿名希望-
5
-
-
5.0
救いがある
借金のカタに売られる娘の話だけど、良い人に巡り会えて、苦界な中にも救いがあるので重過ぎなくて読みやすい。続きが気になるので早くUPして欲しい。
by 赤ベコ-
0
-
-
5.0
すごく面白い
あっという間に全部読みました!!何だか哀れなだけな話だと思いましたが、こんなに深い内容だったとは衝撃でした。早く続きが読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
続きが、とても、気になります。
無料だからと読み始めましたが、どうしても気になり、そのまま購入し続けて読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんの100年程度前まで普通にあった身売り制度。こうして売られていった少女たちがどれだけいたのだろうか。今の世のありがたみをしみじみ感じてしまう。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
続きが楽しみ!
最新刊はまだかまだかと、楽しみに待っています。同じような時代背景、タイトルを扱っている作品と比べるとハッピーエンド趣向が強く、読みやすいです。
若様の過去の話が悲しいけど大好き!
ひとつひとつの物語が悲惨で酷いだけでなく、ドラマチックで綺麗に完結していると思います。
絵の好き嫌いは個人によるので。
でも若様は誰がなんと言おうとイケメンです。by もりなとぅ-
1
-
-
3.0
今の時代に生まれた私にはこんなことが日常的に行われてたことが恐い。こんな子供が売られて男を取るしかも稼いでも稼いでも奉公が終わらない。辛すぎます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いくら昔とはいえ本当にあった話と思うと、女性として気持ちの良いお話ではなかったです。でもどこにいてもどんな環境でも、主人公の汚れない美しい心は見習いたいなぁ~
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女郎の辛い現実
花魁、女郎の話は色々読んだけれどいつも読んでいて感じるのはあまりにも辛い現実。
年季開けても借金が残り下層の女郎小屋におちるかしかできなかったり身請けされても慰み者にされて籠の鳥。
辛い現実だよ本当に。by 久遠雫-
10
-
-
3.0
地味だけど、、、
それだけに、本当ぬあったことのように思わせる感じのストーリーと絵柄です。
ヒロインもそこらにいそうな普通の野暮った目の女の子、これからどうなるかみていきますby ごきげんよう-
0
-