みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
時代を垣間見るような
過去に女郎という仕事があったことは知っていても、そこに生きた女性たちの背景を初めて垣間見た気がしました。過去の日本を知る上でもとても興味深いお話。
by GUCCI I-
0
-
-
5.0
夢中に
現代では身近にありませんが、遊郭や女郎など実際に存在していました。主人公を中心に、それぞれの人物の人生や心情にスポットライトを当てて描かれていて、とても面白いです。それぞれ背負っているものがあり半ば人生を諦めているようでも、懸命に今を生きている様子に胸を打たれます。
by ままりりり-
0
-
-
4.0
絵が古いなと思ったけど、話が面白くて読み進めてしまいました。昔の人はこういう生き方の女性もたくさんいたんだな。
by y-c-
0
-
-
5.0
何回か
期間を置いて、何回か読んでいます。なんとなく繰り返し読みたくなる作品です。最後がとても気になりますが、まだまだ先が長いです。
by そらじろうです-
0
-
-
3.0
少し悲しいです!
最初はどんなかなって
読み始めて、ヒロインの
素朴なかわいらしさに
思わず読み進めてしましました
たしかに横路にそれるのが多くてなかなか肝心な所は進まなくてもどかしいのですが、無料なので楽しんで読んでます。by みゅう3-
0
-
-
4.0
こんな時代があったんだなぁ~。っと…女がいつも何故だか男より下。
不思議でたまらないが今が平和で良かったと思わされる。by ステーキきのこ-
0
-
-
5.0
暗さは感じない
辛い境遇のキャスト達ですが、遊郭がテーマの他の作品に比べて、後味の悪いような、悲惨さはかんじないところが良いですね。
広島という温暖な地域が舞台のせいもあるのでしょうか。
主人公はじめ、禿の美緒ちゃんの表情が、読んでて楽しいです。
また、人間味溢れるキャストたちも良いのでしょうね。by ろまりん-
0
-
-
4.0
昔のお話しだけど…実際にこんな時代があったかと思うと、もの凄く切なくなる。だけど、その中でも切ない恋?葛藤など考えさせられる感じで、続きがめっちゃ気になる
by レイちゃん。-
0
-
-
5.0
実際に一昔前にはこんなふうに女性はモノとして扱われ、売られ無碍にされ辛い人生を歩んでいたんだろうなとしみじみ感じた。その中でも強く明るく逞しく生きていける希望を感じあっという間に読み進めてしまった。
by なななななぬ10-
0
-
-
5.0
無理だけでは
最初は、無料分だけと思って読み始めたのですが、無料だけで終われはずもなく、課金して読んでいます。
続きが気になって、どんどん読みたくなります。
最後には幸せになって欲しい。by gemgem-
0
-