みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(151ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!
夢中になって読んでしまいました。遊廓に売られた女の子のはなしですが、暗い辛いばかりでなく、主人公の明るさと強さにほっとさせらせます。
大変だけど、頑張れって応援したい。まだ配信途中ですが、全部読みたいとおもいます。by Yukey-
3
-
-
5.0
強さ
変えられない運命と現実の中、強いだけでなく辛い中、他の人への気遣いや優しさがある主人公に惹きつけられます。
by テクちゃん-
0
-
-
5.0
読んでほしい
このシリーズ?いわゆるゴシップネタのような話ばかりだと思ってました。
これは違いますよ、本気で泣いてしまったし。
実際に、日本の明治くらいにはこんな話あったのかなぁと。
まだ半分くらいなので、ますばお姉さんが生きててほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現代では想像もつかない想像絶する過酷な環境かで生活をして生きていた女性たちのお話です。
深く考えさせられる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
画が
好きなんですよね、画が。昔の背景だからなのか、ついつい続編を読んでしまいます。ずーっと続いて欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しいお話だけど
話の内容は悲しいけれど、それがまかり通った時代のお話だとおもいます。まだ途中までしか読んでいませんが、弱かった主人公がどんどん変化していくのが嬉しいです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
引き裂かれた姉妹。好きな人ができても恋愛ができないなんて辛い。みんな未成年なのに…話は読みやすいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない時代背景
やはり遊女のいた時代は、今では考えられないほど劣悪な環境、待遇で働かされた女性たちがいたんだなと思いました。先が気になっています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
穢れない
女郎のお話だけど、主人公の穢れない姿が本当に感動です。見た目は冴えないけど、人の心を明るく優しくしてくれるチヌ。絶対に最後は幸せになってほしいな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙が止まらない。
生きていく為、食べて行くため、家族の為。そういえば仕方ないのかもしれない。でも恋すら知らない少女達のこのストーリーに涙が止まりません。同じ女性に、読んで欲しい作品です。
by ざいつさん-
0
-