みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
励まされる
暗すぎてダメ、絵が下手で読む気がしない…というレビューが気になりつつ、無料分が多かったのと女郎モノが好きなので読んでみました。
暗い、確かに暗いけど、どんどん強く賢くなっていく主人公の姿にやっぱり励まされます。
確かに絵はイマイチ。劇画タッチ、古い少女漫画タッチと思えば我慢できます。ただ、もう少し色々な部分が細かく美しく描かれていたり、設定とか、人体、着物や調度品とかが丁寧に描かれ、時代考証もしっかり反映されていたら名作になっただろうなぁと少し残念。なのでマイナス★ひとつ。by moonchild-
1
-
-
4.0
最初はきれいなお姉さんの話だと思っていたけど、妹のはなしだったのね!気分の時間乗らなく読んでいたけど、先が気になって、どんな素敵な女性になるか見届けたいとおもった!
by ショーチャン-
2
-
-
4.0
無料分がたくさんあったので、読み始めました。アラフォーの暇つぶしには、ちょうどよく、面白かったです。
by 1103ママ-
1
-
-
4.0
女郎はテレビだと比較的きれいに描かれているけど、実際はこういうかんじだったんだろうなぁと心が痛みました。
by くまとぱんだ-
0
-
-
4.0
213話無料分まで読みました
面白かった!無料分の話数が多いので
毎日最大8話で長く感じたがあっという間に
見終わった気がする
ここまで読むと話が進まないのはわかるけど
あと少し先の展開まで課金しようと思う
主人公のチヌは何度も身請け話になるが
姉の所在が分かるまでと断ってるうちに
旦那だった若様も姉の所在地も変化する
女郎で待たないといけないと思うチヌは
どうだろうと思うけど、その間の出来事や
登場人物がチヌや周りを変えていく
なんでそんなに人気なのかを人柄要素と
しているとか、見た目事とか、お人好しとか
実際にはそんな呑気じゃその仕事でその人気は
無理だろってツッコミどころはあるけど
漫画としては女郎が舞台なのに楽しく見れる
個人的には
早みどりの存在が一番予想してなかったし
その後の展開も全くの想定外だった
無料で読んでから課金するのはよくあるけど
あと少し先までってちょうどいい所で
終わったなーと思う
チヌと姉の事は仕方ないが
早みどりのお祭りの日の
結果だけどうなるか課金決定
課金したくない人は
その少し手前のキリがいいところで
終わりにするのもあり。
でも、無料分は全部見たいよね(笑)by ゆぴくん-
2
-
-
4.0
昔遊郭で働いていた人達の人生とはこんな人間模様だったのだろうと思うと切ないですが、二人の姉妹がどんな人生を歩むのか、どんな感じで出会えるのか楽しみです
by 匿名さんのa子-
0
-
-
4.0
ストーリーは
ストーリーはよくできていると思います。主人公の性格の良さに惹かれます。そんな彼女の周りに集まる人たちもよい人ばかりで癒される内容です。1つ、お姉さんのことだけで心配。。。無料分だけとはいえ、かなり読んだため残りは課金してと思える作品です。
by youmekimi-
0
-
-
4.0
ほんの少し前にあった本当の話なのに、女の人が物のように扱われていて最初は辛い。
チヌの人柄が良くて、酔いつぶれお客様に恵まれて良かったと思っていたけど、若様が最悪。
ちょっとガッカリしたな。by こぶたがビックリ-
0
-
-
4.0
昔の話しで初めてハマりました
初めて昔の時代の話しの漫画でハマりました。チヌの優しさや、それを取り巻く環境の変化や、昔の日本の話しなども知れて良かったです。
by ココ3-
0
-
-
4.0
夢中で読みました
昔は当たり前だったと思いつつ、そこにある人情に哀しくあり、楽しく、ほっこりした気持ちになりました。あー早く次が気になる〜!!
by コッソリ-
0
-