みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(145ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
男と女、ただの性別の違いは途方も無いくらい大きな差でした。どうしようもない現実を前に絶望するなか、主人公の明るさに救われる良い物語です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料の巻を読んでから、惹き込まれるように先が気になり、コツコツ読んでいます。
同じ女性…と言う以外、時代も境遇も共通すべき所は皆無なのに、登場人物の人柄か?身近に感じられる気がしたり、感情移入しやすい?と思います。今の時代に生きている事…人生について考えさせられます。by Roca-
0
-
-
4.0
時代が違うので、価値観が理解できないところもあるのですが、
とにかく主人公の女の子が苦しい境遇の中、まっすぐに自分の人生を歩み、そのおかげで色々な人に好かれ、支えられていく物語です。
主人公があまり可愛くないのですが、内容が面白いので良いです♪笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
物語は不遇な始まりだったが、主人公がどんどん強く逞しくなって生きていく姿に、どんどん応援したくなる。主人公の恋愛模様も気になるが、なかなか出てこないお姉様がどうなっているのかが気になって、ついつい読み進めてしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな時代があったんだと思うと、切なくなる。でも、いつの時代も人の内面を見てくれる人がいるんだと安心もできる。遊女にさせられたけど、辛い人生を生きながらも主人公に小さなしあわせが訪れ、懸命に生きる姿に心を打たれる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女郎もの作品は他にも読んでいますが、どの作品を読んでも、こんなにも辛く苦しい時代がたった何十年前にたしかにあったのだと思うと胸が苦しくなります。生まれながらに貧困であると子供は未来を選べないのか、、、辛くても家族のために身を削り生きていかないといけないのが当たりまえの時代を生きてきた女性が現代をみることができたなら、どう思うだろうか。
作品の主人公チヌの成長にぐっときつつも、明るさがあって苦しくなるだけのお話ではないので、読みやすいなと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になる
この時代・遊郭で生きた女性は本当に大変でつらい思いをしたんだろうなと思います。
借金のために売られたり、自分の意思ではなくこの仕事をさせられるのがかわいそうです。
無料ぶんを読みましたが、続きが気になるので購入します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん
無料配信だけ読ませて頂きました。続きが気になってさくさくっと読めました。今でもなくはないと思いますが、家族が離ればなれになり、売られ、自由のない毎日…読めば読むほど悲しくなりいろいろ考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まあまあです
主人公は美人ではないけど、人に愛されるタイプなんだろうな、と思います。辛い境遇だし、悲しい事や自分以外の人の厳しい現実を見たりもするけど、決して負けず、自分らしく生きている姿がいいな、と思います。続話が早く出ないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大変な時代でしたが…
この日本社会の闇、性・奴・隷として苦しみぬいて亡くなっていった多くの女性たちに、お気の毒に、ではすまされないくらい心いたいものがあります。
でも、今の世の中もこれと何ら変わらない、いや、もっと陰湿で悪質な事が多々行われている現状も覚えるべきでしょう。
健気に生きたこの時代の女性の生きざまを描いています。
せめて漫画の中では皆幸せになってくれることを願いたいです。by soterh-
0
-