この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(144ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
368話まで配信中(60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 4,539件
評価5 37% 1,664
評価4 39% 1,759
評価3 20% 914
評価2 3% 147
評価1 1% 55
1,431 - 1,440件目/全1,759件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    本当に

    昔はこんなことあったのでしょうね。いつも楽しみに入荷待ちしています。チヌちゃんと若様に幸せになって欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ラストが気になる

    主人公に辛い出来事ばかり起こるのに、懸命に正直に生きている。けなげすぎてなける。周囲の人々もだんだん彼女に影響されていくのがわかる。
    一番気になるのが最後に若様と結ばれるのかどうか。若様は辛い過去を背負ってるから幸せになる気がないようにも思えるし。誰かにチヌを託して終わりだったらどうしよう…。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    主人公がそれぞれ変わって、読んでも読んでも飽きない!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    勉強になります

    遊郭の掟や遊女の扱い、そこに至るまでの経緯など、華やかな花魁世界だけを描くのではなく、苦界と呼ばれる世界をリアルに描いています。虐げられても生き抜く力を持った女性の強さを目の当たりにしました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    良いです

    主人公の心の美しさに涙が出ます。
    こんなに自己犠牲しなくても、と思う時もあるくらいですけど、彼女の計算のない優しさはいいな。
    当初、見た目は冴えない子でしたけど、綺麗かもしれないと思えてきました。それもまた面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    歴史物の漫画として秀逸な作品だと思う

    歴史物のマンガは好きでいろいろ読んできたが、安武さんの作品は、本当にストーリーに深みがあり、考えさせられる作品だと思う。
    イラストは歴史物の漫画の他の作者と比較すると、どうしてもいまいちだと思う部分もあるが、それを補って余りあるストーリーに、読んで損はないと思う。
    最初は姉妹の姉が主人公かと思っていた。二人の姉妹がもう少し絡んだストーリーかと思っていたので、姉の描かれ方は少し残念だなと思う。今後のストーリー展開に絡んでくるのだろうか。
    主人公の妹の人生を軸に、彼女を取り巻くいろいろな人物が時々にストーリーのメインとなる。ヒロインの妹の性格が本当に魅力的なので、最初は、美人ではない彼女がヒロインです大丈夫かな、という不安もなくなって、とにかくストーリーを一気に読んでしまう。
    当時間違いなくそのような人生を生きたであろう女性が次々と登場する。
    今より女性が生きるのが難しかった時代、女性の人権がなかった時代、若い世代の人がひとりでも多く読んでもらいたいと思う。
    今後彼女の人生をどう描いてどう終わらせるつもりなのか。想像はつかないが、とにかくハッピーエンドにしてほしいと思う。
    この漫画を読んでいて、SAYURIという、外国人が作者の芸者の小説を思い出した。
    歴史物の漫画で、久しぶりに面白い深みのある作品に出会えたと思う。

    by 紫臣
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    色々?だけど、面白い!

    色々な点では???というところはあるけど、話が面白くて気にせず読んでしまいます。
    遊女モノの漫画は色々あるけれど、話が退屈にならず、引き込まれます。
    最初はチヌ、全然可愛くない思ってたのが読んでるうちに愛嬌あって可愛いと思えてきますね。

    by abszk
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    からゆきさん

    女 、女性が春を売る虐げられた時代があったことを再確認しています
    安武先生の画風は、儚く美しいストーリーも哀愁がありますね
    少しずつ読み進めて「牛の瞳」まで読みました。
    巴太夫の過去に少し触れました

    現実は、借金の肩や貧困のために売られて行った娘たち、もっともっと過酷な状況だったことでしょう
    ほんの一握りのお職 太夫達だけがこの世界で、栄華を極めたのでしょう


    「男の思うままにならずにすんだ分だけ、あたし男に生まれれば良かった」
    中島みゆきさんのfight って曲の歌詞を思い出します

    貧困と無学が女性を不幸にした時代があったことを忘れないように…
    そんなメッセージを勝手に感じながら「声なきものの唄」を読んでいます

    ストーリーの中だけでも、ハッピーエンドであれと願いながら…

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    雑ですけど

    絵が若干雑なときもありますが、内容は面白いと思います。
    どんどん先を読み進めてしまって課金しまくりでした!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    続きが気になって‥

    無料で読める回を読んで続きが気になって購入してます。美人じゃない主人公の波乱に満ちた日常が次々と起こってその結末が読みたくなります。また、主人公の周りの人の話しも多く、飽きません。最後がどんな形で終わるのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー