この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(101ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
350話まで配信中(40~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 4,374件
評価5 36% 1,562
評価4 39% 1,718
評価3 21% 900
評価2 3% 143
評価1 1% 51
1,001 - 1,010件目/全1,562件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    けなげ

    ネタバレ レビューを表示する

    この時代の女郎さんたちってリアルにはどんな生活だったんだろう。チヌちゃんのいる遊郭は今で言うホワイト企業だと思うけど、それでも穢れず、かと言って仕事にはプライドを持っている彼女がけなげで抱きしめたくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    とにかく面白い!昔は普通にこんなことがあったのだなと思いました。話の内容も面白く、飽きずにずーっと読んでられます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    女の悲しさ

    今も昔も女の根本や本質は同じなんだなと感じます。そして一昔前の時代なら、今よりもずっと苦労するし、理不尽を強いられるんだなと、しみじみ思いながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日1話ずつ、無料版をコツコツ読んでいます。女衒で生きていくチヌちゃんと、出会う若旦那の今後が気になります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    チヌに惹かれる

    昔は女が稼ぐには身売りをするしかなかった、、そんな悲惨な状況の中でも、健気に生き抜くチヌを応援しながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    からゆきさんからたどり着きました

    からゆきさんと言う方々が居たと言う事を本で知り色々と見て居たらこのマンガにたどり着きました。昔の女性の立場は、本当に、弱く、家の為に売られたり家の為に、自分を犠牲にするのが、当たり前の時代。私もその時代に産まれて居たらもしかしたらこういう人生だったかもしれないと思いながら毎日、見させて戴いてます。いつの時代も泣かされるのは、女性ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    フィクションでノンフィクション

    貧しさから子供を商品として売りに出す時代が確かにあって、それがつい何十年前まで当たり前のこととして存在したってのが今の日本を見るになかなかショックな話だけど…。女性をモノのようにぞんざいに扱い、壊れたらあっけなく捨てる…地獄のような話だけど、読みやすくて面白い。笑える場面もたくさんあり、シリアスな場面では涙がポロポロ…悲しいのについ先を読みたくなる。良い漫画。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    遊郭というと、
    花魁同士の火花バチバチ、とかトップに上り詰めるとかお客との恋とかあっさりであるあるなものなのかと思いきや…

    それぞれのキャラクターの過去なども描かれてていて、悲しいけどそこで働く女性の強さを感じます。
    主人公のチヌの遊郭に染まりきっていないところが本当に救いで、そこが引き込まれるところかと思います。
    この話読んでると、男性の身勝手さがすごい目についてしまう。

    辛い場面も心温まる場面も常に女性目線でリアルなところがついつい読み進めちゃうんです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    女郎小屋の哀しいはなしだけど、主人公の明るさやひたむきさにこころ打たれます。どんな環境であろうと、明るさとひたむきさにがあれば周りが自然と助けたくなるものだなあと感じさせられます。

    でも、最近、ちと迷走中かな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    色々考えながら読みました。昔は若い女性がたくさん犠牲になっていたんだなーと悲しくなりましたね。ぜひ色んな人に読んでもらいたい

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー