【ネタバレあり】整形中毒の女のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
扇風機おばさんみたい
確かに最近お手軽に整形出来るのかも知れないケド
先生の腕前とか大事だよねぇ。
厳しい事言ってくれる先生がいぃ先生なのかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
醜女の祈り
と同じ作者の作品です、このかたの漫画に出てくる姑はひどい人ばかりで、イライラしますが、主人公にも問題が多いですね、歯がゆい展開で、毎回楽しく読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくある話
よくある話で主人公がキレイになれさえすれば幸せになれると思いこんでいてどんどんエスカレートしてしまうお話です。
一話目だけ読みましたが、家族が優しいのが救いで良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
整形中毒の女
整形中毒の女読みました。軽はずみに整形して満足しようと思ってる人にはいい薬なのかと思いました。
最後家族が温かくてよかった。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
この作者さんは整形する話をよく描かれてますよね。
私は整形する人を否定はしないけど、自分はしないかな。
コンプレックスも沢山あるけど。
整形で自信が持てて内面から明るくなれるなら良いと思うけど、
主人公は整形以外で努力せず、うまくいかないとまた整形の繰り返し。
最後は取り返しのつかないことになる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の話を読みました。
整形どうこうって言うより、本人の性格の問題かなと。まぁ、整形しなければ何もかもうまくいかない!と思っていれば歯止めもきかないんでしょう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ
お試しで無料分だけを読みました。
読者投稿なのでこの話実話なのですね。
この主人公は元々あまり性格が良くないみたいで整形しても内面を磨く努力もせずに自分が美人になったと思い込んでいる自意識過剰女だからこれじゃ、男性も近寄って来ません。
もっともっと綺麗にならなきゃと整形を続けて借金までしてしまいにはヒアルロン酸自己注入までして典型的な整形依存症になっていく主人公ですが、し自己注入までする行動が扇風機おばさんみたいだなと思いました。
ポイント購入してまで読むことはないかなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になりました。
典型的な整形おばけ!怖い怖い!見た目も大事かもしれないが中身大事てことがよくわかる漫画だと思いました。中身がよければ少しブサイクでも愛嬌ある感じで可愛くみえたりするけど綺麗なだけで中身カラだと需要ないですもんね。いい勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
身の丈。
整形して生まれ変わりたい!って想いが変な方向に行ってしまい残念な感じです。見た目だけ変わっても中身が伴わないと難しいんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひとつ目だけ
ひとつ目の整形中毒の女のみよみました。広告で気になっていたので。
顔は変わっても、それまでの中身が伴ってないから結局ちぐはぐなんですよね。by 匿名希望-
0
-