みんなのレビューと感想「整形中毒の女」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
女なら誰でも
女性なら誰でも(男性でも)一度は整形を考える世の中、見事に整形する心理背景をかいていると思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあ
寝る前に読みたくなるかんじの面白さ。
でもお金を出してまで読むものではない気もします。
ストーリーはお決まりなかんじ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
実際にありそう
実際にありそうな話です
見た目ばかり囚われるのはだめですね
テレビなどでもやってますが、結局は、どんな顔どんな容姿でも自分のことをきちんと愛せるかどうか、そして周りの人を愛せるかどうかですね。勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
整形は
整形は怖いですが自分のコンプレックスが消えるなら別に良いんじゃないかと思います ただ結局それでハッピーになるとは限らないというそれだけのことです
by たまごにあ-
0
-
-
1.0
整形に依存する心情を描いている。明日は我が身。そんな思いで読みました。依存する気持ちは日常にも潜んでいる。そう気づきます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
整形に興味はないけど、一度始めたら、もっともっとと欲につながるのかなーとなんとなく思います。
美への執着にしても、なんにしても、度を超えるといいことはないんですね〜by 匿名希望-
0
-
-
2.0
かわいそう
これは切ない話ですね。
自分の容姿に納得できずに生きるとこうなってしまうこともあるのでしょうか。
かわいそうby 匿名希望-
0
-
-
3.0
お手軽な整形手術の昨今ですが
こんなにひどくなるものなの?と
知らなかったのでおと゛ろきました
。
もし゛か゛へんになつてなおせない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
整形したい気持ちもないけれど、整形に否定的な考えはない。のですが、読んでみて人はひとつ願いを叶えるとまた別の欲が出てきたり、一生満足することはないんだなーと。
自分のコンプレックスや不満について、ある程度、諦めではなく受け入れる気持ちも持っていないといけないと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こころの病
整形を繰り返す人は、ほとんどがこころの病。うまくいかないのは顔のせいじゃなくてこころの問題だということに早く気付くべき。
by 匿名希望-
0
-