【ネタバレあり】整形中毒の女のレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
結局は、自分次第。
中毒という言葉がぴったり。
一度だけでは満足せず、次から次へと整形を繰り返す、まさに中毒患者です。
でも、結局、事務員として同僚と馴染めなかったのも、キャバ嬢として指名が取れなかったのも、すべては容姿のせいではなく、彼女自身の人間性の問題。
うまくいかないなら、うまくいくように切磋琢磨すれば良い、自分は何を学ぶべきなのか、他者に聞いたって良い。
そのような努力をしないで、すべてを容姿のせい、あるいは施術した医師のせいにして、問題と向き合おうとしない。
その逃げ腰で他責的な姿勢が諸悪の根源であることに気付いてほしい。
私は、整形が悪いとは思いません。
ただ、手術で他者が変えられるのは、あくまで外見だけです。
中身は、自分でしか変えられません。
整形手術を受ける方は、それを肝に銘じてほしいですね。by 匿名希望-
6
-
-
3.0
やりすぎはこわい。どんどん欲がでるのはわかりますが方向性を間違えている。精神も壊れていってしまい、綺麗になるはずの整形も自分次第で心身醜くなってしまうのですね
by あゆみぷりん-
0
-
-
5.0
整形中毒の人ってよくいるけど
本当に歯止めがきかなくなるというか、1度やり始めたら、あれもこれもと止められなくなるんだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくある話
整形をすると必ず不幸になる漫画が多すぎ!
どんなにきれいになっても物足りなくなるし、結局内面からきれいにならないと外面よくなくても意味がない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
分かる…
綺麗になりたい。って気持ちは誰もが持っていると思う。鼻が高かったら…目が大きかったら…なので毎日毎日、メイクに気合い入れてます。。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そこまで…
そんなにバスでもなさそうな主人公なのに…なんでそんなに固執しちゃうんだろう?と、不思議でした。整形は構わないと思いますが、きっと箍が外れるってこういうことなんだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うん
なんでもやりすぎるのは良くないんだなと思いました
整形に対しての偏見はあまりないけどやっぱりやりすぎると浮くしそれを可愛いと思ってるのは違うby 匿名希望-
0
-
-
5.0
美人になりさえすれば幸せになれると思い込んでいる主人公。
しかし会社の同僚の陰口いわく「暗くてダサい」なんですよね。
不細工とは言われていません。
主人公は恐らく全ての不満を「不細工だから」と決めつけて自分を縛ることで解決していたのでしょう。
面白いことに整形を重ねるたびに他人に顔がおかしいとバカにされ始めます。綺麗になるはずなのに、言われる言葉は「バケモノ」。
「暗くてダサい」と言われていた頃の方がマシと言う皮肉。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
1回の整形でやめておけばいいものを、欲を出しすぎてダメになる典型的な女性。多くの人間が、外見だけではなく、内面を見ていると気付いて欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
整形怖いわ!!
プチ整形とかなら興味あるけど、がっつり整形はリスク考えるとヤダな!
無料しか読んでないので、続き購入して読みます!結末みたい!by 匿名希望-
0
-