悪童文庫

  • 完結

あらすじ

古書、骨董、印刷業が密集し、現代を拒むように存在する街、塵保町──。ある猟奇小説を執筆したきりその界隈から姿をくらまし、この街の古書店「悪童文庫」に座る小説家、鳥羽山真理。そんな彼の下に、新米編集者・秋里こだまが訪れ、物語は動き出す。欲望、愛憎、嫉妬…内面に蠢く様々な感情が暴かれ、堕ちてこそ初めて見える人間の“真理”に迫る物語──。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方

    まとめ買いは会員限定の機能です

    話と巻の重複購入にご注意ください

  2. 001話
    拍手10 コメント1
    第一話 その店の名は(1)
    収録巻:1巻
  3. 002話
    拍手0 コメント0
    第一話 その店の名は(2)
    収録巻:1巻
  4. 003話
    拍手0 コメント0
    第一話 その店の名は(3)
    収録巻:1巻
  5. 004話
    拍手0 コメント0
    第二話 花の綻び(1)
    収録巻:1巻
  6. 005話
    拍手0 コメント0
    第二話 花の綻び(2)
    収録巻:1巻
  7. 006話
    拍手0 コメント0
    第三話 秘めごと(1)
    収録巻:1巻
  8. 007話
    拍手0 コメント0
    第三話 秘めごと(2)
    収録巻:1巻
  9. 008話
    拍手0 コメント0
    第四話 ある終着(1)
    収録巻:1巻
  10. 009話
    拍手0 コメント0
    第四話 ある終着(2)
    収録巻:1巻
  11. 010話
    拍手0 コメント0
    第五話 鑑賞者(1)
    収録巻:1巻
/15話へ
  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
  • 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:2.000 2.0

    「人間臭い」のは好きだけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    15話全て購入。
    あらすじにもあるよう、欲望やら愛憎やら…「人間臭い」のが主体の内容。
    それは、面白いと思ったけど、終盤は期待外れだし、ツッコミたい。
    鳥羽山の「見ながら語る小説」(?)が、とある文豪(…と言っていいのか微妙だが)の語りに、よく似ているのが気になる。

    終盤は、よくある「幼稚な同級生が登場」してきて、鳥羽山の正体を明かすけど、その後の内容がダレダレ…。弱い。。
    作者は、サイコパスを描きたかったのか?
    今後、秋里は、どうやって鳥羽山を愉しませるのか?
    そもそも「悪童文庫」の主って誰?
    「?」だらけで、スッキリしないし、中途半端。
    残念…

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    うーん惜しい

    他の方も書かれていますが、これから!って感じで終わるのが何とも勿体無いですね〜。
    エピソード自体も、もっと深く掘り下げて欲しいお話しも多いですし。
    面白くて良かったんですけど、そこが残念ですね、そういう意味で☆は三つです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    久々の大好き漫画に出会えました。こういう考えさせられ、人情味ありミステリアスな作品は何度見返してもよいですな。漫画も購入しちゃいました。画力も好きでみやすいわ。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    言葉のセンス

    日本語の文章が美しくない。
    文学作品としてすごいモノがモチーフになっていると思うが、それがまずひどいし、地の文もちょっと…と感じてしまって読み進める気にならなかった。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    楽しかったよ

    ネタバレ レビューを表示する

    一話一話読み応えがあった。完結って事は続きがないのかな??
    これからってトコロで終わってしまったので続きが見たいと思った

    by 匿名希望
    • 0

すべてのレビューを見る(5件)

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>
最大 2倍ボーナスポイント