みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(97ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
何気なく
何気なく読んだら
とってもおもしろかったです。
父親同士の対照的な性格や、力量などがほどよくバランスとれていて、ずっとこのまま続けばいいな~と
思わせます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何気なく読み始めましたが、内容もけっこう深くて面白いし、料理も勉強になることもあります。他人同士でもいい家族で素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しみな話
2人の不器用な父親が、子育てをとおして成長していく話です。子供もそれぞれに似て不器用で、でも分かり合えていく様がすごく良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
設定としてはあるかなーという感じですが、ほのぼの読めます。同じ位の子供がいるのでなるほどねと思うところもあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
変わった設定で、どんなお話なんだろうと気になっていました。
軽い気持ちで読み始めたら、面白いしほっこりするし、次々と読み進めてしまいました。
料理も美味しそうで、自分でも丁寧に作りたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました
ご飯が美味しそうで、ヨダレをすすりながら読みました。
シングルファーザーになった男2人とその子供達のお話、結構泣けます。
作者の方はこどもの気持ち、よくわかってるなあ〜と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色んな家族の形があると思います。
これはこどもと向き合い頑張っている
シングルファーザーのお話だけれど、
こどもを置いて行った母親のことも
考えてしまう。
ゆくゆくはその背景なんかも描いてほしい。
料理は美味しそうで、つくりやすそう!
唐揚げのレシピにあったようにマヨネーズ入れてみたらとてもおいしく出来ました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのしていて毎回癒やされます。
子育ての苦労と喜び、子供への愛情も感じられ、料理もとっても美味しそうで
お気に入りですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
親父、パパ、頑張って!
突然の育児、当然仕事はある。
いきなりシングルファーザーになった同士で頑張ってます。
忙しい中でもしっかりとした料理を作ってるのが偉いです。
小さい子どもと一緒でも案外出来る料理はあるのだと発見です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
パパと親父のウチご飯
美味しそうなご飯がいっぱい出てくる料理上手なパパの話?と思ったら違いました。
2人のシングルファザーが助け合いながら、喧嘩?もしながら料理を通して自分とも子供とも向き合えるようになる…
ママでも子育てに行き詰まることはあります!子育てママにもぜひ読んでほしいです。-
0
-
