みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(82ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
シングルファーザー同士のルームシェアのお話です。子供がご飯を食べてくれない苦労とてもよくわかります。我が子もそうですから。育児あるある話で面白いです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ読み始めたばかりだけと2つの家庭の違いが楽しい。子供らしい子供達も凄く愛らしい!料理だけじゃないストーリーが何気に気になる作品
by およめ-
0
-
-
4.0
大好きです。パパと親父
の性格の違いも楽しいです。なによりレシピが本当に作ってみたいと思うものなので
楽しんで読ませていただいてます
二人のお子さんもかわいいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
正反対な父親
二人のタイプがまったく違う正反対なシングルファーザーがいろんな事に、食事を通して解決していく話がなんだかほっこりする
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心温まる&応援したくなる家族
お父さん2人、お母さんはいない、それぞれの連れ子2人のなんとも珍しい(けど、世の中いろんな人いて当たり前だし)家族の物語。お母さん代わりは難しいと思い悩む2人のお父さんは、自分たちでも楽しい家族を作ろうと奮闘する姿に心温まる。こんな時代だからこそ、応援したくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こうやって、親たちも成長していくんですよね➰☺️見ていてほのぼのしたり、いろいろ考えるものがあったり。ただ、ゆったりした気持ちで見れるので、私は好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ごはんが繋いでくれる親子の絆
幼稚園の子どもを連れた2組のシングルファザーが同居して子育てに奮闘する話です。毎回パパや親子を取り巻く人が作る料理が登場し、トラブルが多発しながらも家族の絆が深まっていくのに心が温まります。
自分が女だからか、オマセなあいりちゃんに肩入れしながら読んじゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きな作品でした。子供たちもかわいくて、読んでいてほっこりします。作品に出てくるメニュー、うちでも参考にさせていただいてます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
普段ドロドロ系ばかり読んでいるのでこの作品を読むとめっちゃくちゃ癒されます!笑
料理も美味しいそうでマネして作ってみたくなります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいね!
出来ることと出来ない事を2人で補い合って子育てをする。いいお話。子育ては一人じゃ無理。。ほんといいお話〜
by 匿名希望-
0
-
