みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(75ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とってもハートフルでたのしくみさせてもらってます!
ここの家族はシングル同士楽しく暮らしているなと思いました笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼのします。なんといってもお料理が美味しそうでとても食べたくなります^_^
子供たちの反応も可愛らしくて癒されます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわか
料理マンガで、親子の絆マンガなんですね。こういう家族が、あっても、いいなぁと思わせてくれます。親子の成長を見たくて、ついつい、読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この世の中お料理マンガは沢山存在するけど、胃袋も心も掴まれる作品は久々に出会いました。美味しいお料理と家族愛でほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ご飯でつないでほんわか。
シングルファザー同士の同居生活って、どんな話だと思ったのですが、慣れないながらも4人で生活をして、ご飯を作って、みんなで食べて過ごしていくほんわかな話。不器用そうな二人のシンパパが壁にぶち当たりながら過ごしていく中、4人の関係が良くなっていくのが、ほんわかして良いです。ふたりの子供の成長が楽しみです。とくに、自分の事を表現するのがあまり上手ではない清一郎が、少しずつかわっていく姿がかわいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくほっこりする話で、読むたびに暖かくなります!ありきたりといえばありきたりなのかもそれないけど、凄く良いです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あったかいきもちになります
性格の違うシングルファーザーふたりと子どもたちの同居生活。最初はどうなることかとハラハラしながら読み進めていましたが、いろんな経験や周囲の人たち、そして美味しそうな料理を中心にどんどん絆が深まっていきあったかいきもちになります。続きが楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり+美味しそう
美味しそうな食事やおやつをテーマにシンパパ(一人は親父と呼ばれている…)2人が子育てに奮闘する話。現実には男二人が子育てのために助け合い同居するってなかなか無さそうだけど、この話みたいに気が合う人たちが生活をシェアして補いあうって良いな〜。親と子成長にほっこりするし、出てくる食事食べたくなる。お腹空いてきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわか
ご飯も美味しそうだし、このほんわかした気持ちになれる漫画が好きです。
色々他の漫画読んだ後、最後にこのマンガ読んで一日終わり!にすると後味も良くて満足です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいパパ達
こんな素敵な家族があったらいいな~と願わずにはいられない、とても良い家族です。子を鎹にしながら、お互いに足りない部分を補い合っていくお父さん二人。BL要素は全くないので、苦手な方にも安心して読んで頂ける作品です。。
by ぱぴっぷぽ-
0
-
