みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(74ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ドラマ化してください
正反対の二人がお互いを認めあい、子供と共に成長してゆくのはホロッとします
by ちゅけきよ-
0
-
-
4.0
世相を反映してか?、シングルファーザーと子供たちがテーマのお話です
食べることは生きること、たくましく生きてほしいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう料理系のマンガは好きです。
口は悪いけどちゃんと子供のことを考えてる千石さんと優しすぎる晴海さんとの生活が見てて楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかった
シングルファーザーの料理上手って素敵な感じ
ちょっと強面なのがまたはまる
子供たちの存在もストーリーに味がでますねby ティムノア-
0
-
-
4.0
見ていて楽しい‼️
お互いに補いあえる関係だから、成り立つんだと思う。パパ二人の成長と子どもたちの成長、周りの人に与える影響も大きいのかなぁ。
by マロン0427-
0
-
-
4.0
タイプのちがうパパ二人、シングルファーザー同士のルームシェアって珍しくて面白い。料理も美味しそう!レシピの詳細が知りたいくらい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さな子供って、何もわかっていないようで、けっこう大人の事を見てて、いろいろ感じてるんです。父子家庭で、母親がいなくても、パパがいれば大丈夫!と思っていても、ほんとはママが恋しい。寂しい。でも言わない。強がる。そんな子供達が、パパの料理で元気に育っていけたら、素敵だなと思いました。
by たこえり-
0
-
-
4.0
がんばれ
お母さんたちも必死で子供を思い作るから料理はおいしくままの味になる。それがわからない父親が多すぎる。とてもいい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イクメン
子育てにぶつかりながらも葛藤し子ども達を大事に想うイクメンパパ達!
でもこの漫画を読むと異常にお腹が空いてくる(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
がんばれ!
2人の父親の奮闘、かわいい子供たちとのかかわりの場面、ほのぼのします。応援したくなります。そして、元気ももらえます。
by 匿名希望-
0
-
