みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(47ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
どうなるのかなと。
シングルfather同士で同居生活なんて、気になるないようだなと思いました。
それぞれ、色んな経緯があって、必死に暮らしている様子は、現代あるあるだと思ってはまって読んでしまいます。
パパさんたち、最後は幸せになって欲しいなぁと思っています。by ひいらり-
0
-
-
4.0
ついつい見ちゃう♪
無料分だけ読み進めてます。作るメニューも簡単なものなので、いつか真似して作ってみたいなぁ♪個人的には料理教室の先生が好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
癒される
毎日無料に惹かれて読み始めましたが、日々の癒しになってます。
タイプの全く違うシングルファザー2人の子育て、仕事、友情、食育などテーマが盛り沢山で毎日読んでいてとても為になりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵も綺麗だし、内容も面白い!気づくと時間を忘れて読み入ってしまう漫画でした!
シングルファーザーのありそうで今までになかったお話ですね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良い
一生懸命親になろうとしてる姿に同じ親として共感することが沢山でます。
ご飯をささっと作るところも「ためしてみようかな?」とも思えます。ご飯の絵も上手で美味しそう!子育て中の方には、おすすめです!by えん0517-
0
-
-
4.0
子育て
正解はなくて、毎日わからない事だらけで、日々子供と一緒に成長していく。そんな葛藤が素敵に描かれてる。私の時も、こんなんだったなって思って読んでる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
参考にしてます^_^
お話しも面白く次が気になりますが
料理本としても読み返してお料理したりもできますよ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お料理のこと、子育てのこと、勉強になりつつ楽しめる作品。今の時代だからありえるお話。二人に何か気持ちの変化は来るのか?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分も親として、父親の頼りなさや不器用な優しさが時々ウルっときます。キャラクターの表情がぎこちない所や、序盤の子ども達の我儘っぷりに萎えてしまう部分はありますが、ストーリーは面白いと思います。
by みゅと0326-
0
-
-
4.0
シンパパ二人
離婚してシンパパになった晴海さんと元カノに子供を押し付けられた千石さんが始めた共同生活。
泣いても笑っても怒っても腹は減る。だから一緒にご飯を食べよう、、、という感じの漫画です。
慣れない子育てに四苦八苦する二人のパパにがんばれーと言いたくなります。そして家族のあり方も考えさせられます。
食事のビジュアルは二の次で。それぞれの父子の対比が分かりやすくていいです。
ちなみに料理教室の先生の妹、大人気ない。by 匿名希望-
0
-
