【ネタバレあり】パパと親父のウチご飯のレビューと感想(38ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ほんわかします。
二人のシングルはファーザーのお話。
最初はどうなることやらとおもいましたが、子どものことを考え、徐々に仲良くなっていきます。
私は息子と娘がいますが、毎日毎日イライラしてばかりで、料理も得意ではないので、毎日どうしようか悩みます。
お二人は、本当に子どものことを考えています。
仙石さんは、一見怖いけど、どうするのが一番いいのか。分からないことはどうしたらいいのか。悩んで考えて、答えを出しています。
私もこんなふうになれたら…いや、ならないと。と反省します。
出てくるお料理もすとても美味しそうで、勉強になります。
欲を言えば、レシピも書いてくれると嬉しいです笑
読んだあと、ほんわか、心が温かくなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
料理の参考にもなるし、心が温かくなります
表紙と題名を見て、これは料理が関わる漫画なんだな~と。
毎日無料なら、読んでみようかと。
読んでしっかりハマりました(笑)
父子家庭状態の、でも不思議な組み合わせの生活。
料理を基準に少しずつ深まる親子の絆みたいなモノが、とても心温まる作品です。by CoComama-
0
-
-
5.0
ごはんが美味しそう⭐︎
父親と子供たちの関係性がほっこりしてて楽しく読ませていただいてます。
毎回出てくるうちごはんが本当に美味しそうです。
今回の燻製もまさか土鍋で出来るなんて!
我が家でもチャレンジしてみようかな♪by 桃夢-
0
-
-
5.0
優しい気持ちになれる
それぞれ保育園児を持つシングルファーザーの二人。もちろん仕事をしながら、右往左往しながら。
家とそれぞれの時間や都合、二人の子供達への愛情なんかを時々シェアして。
シングルで子供を育てる事は母親と同じように大変、時にまた違った方向の苦労にも遭遇。
何と言っても母親を恋しがる子供達の気持ちを想う父達の切なさ。
優しく温かく、不器用でもいつも子供達の事を第一に考えて、子供達によりそう父達。
子供達に手伝わせながら作る料理の美味しそうな事!はっきりいって子供のお手伝いなんて手間取るだけなんだけど、あえてお手伝いをさせるお父さんて凄いと思う。食は子育ての基本だという事を新ためて思う。
シェアが一つの家庭になって、家族の絆がつよまって、子供達は相手を思いやる事を学ぶ。時に大人達が子供達から教わる。
時々泣ける。大好きだ。by むくにょすけ-
0
-
-
4.0
オススメです!
シングルパパ2人が同居して、子育てに奮闘するお話し。
子育てに苦戦しながらも、協力し合って行く姿、子どもも心を開いていく姿がたまりません!そして、お料理!!!!読んでいる私自身も参考になるほどです!!
これは、読んでいてとまらないお話しです!
本当にオススメです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
パパも親父もがんばる!
シングルファザー二人の奮闘がステキです。ざっくりレシピなので作れませんが、出てくる料理も美味しそう。時々過去のエピソードを挟みながら、親も子供と一緒に成長していく様子にエールを送りたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでると心が温かくなります。二人のパパの奮闘ぶり…子どもちゃんもそれぞれ真逆の性格で。4人で家族になってるのを微笑ましく思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルからどんな話なのかなと読んでみたら、すごく面白かったです。正反対の性格のシングルファザー同士、頑張ってて素敵だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
父親連れ子同士のルームシェアという設定の中、4人のほのぼのとしたストーリーのなか、『食』にまつわる話の織り交ぜ方がとても心地よい作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心が荒んでる皆さんにぜひ見てほしいです
父親(ではないけど元カノに預けられた)と子供×父親と子供の4人での生活のお話です
最初はギクシャクしていた4人、でも皆各々段々と家族のようになっていく姿が見られます
母親の愛情が必要だのなんだの、押し付けるのは良くない
たしかに普通ではない、変だと作中でも言っていましたが変でもなんでも子供が幸せに健康に育っていればりっぱな家族です
素敵なお話ですby 匿名希望-
0
-
