みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
子育てに奮闘する主人公達。大好きなのにお互い素直になれない。すれ違いながらも最後は美味しいご飯で仲直りする姿が素敵です。美味しいご飯は人を育て幸せにするんだと思いました。
by ヨーゼフママ-
0
-
-
4.0
全然タイプの違う二人が子育てに奮闘する姿、知らず知らずのうちに応援しちゃっています!!!
お料理ももちろん美味しそうで楽しみですが、心がホッとあたたまるエピソードに満たされます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毎回とても楽しんで拝読させて頂いています。いつもドキドキワクワクしちゃいます。これからの展開がとても楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供を思う気持ちが良い。
男親二人で協力してってシュチュエーションはなかなかないと思いますが、この話を読んでいて、子供に毎日楽しく過ごしてもらう為に努力していれば、親に男も女も関係ないと思いました。一人親だとかなり過酷な事が多いと思うけど、他人でも協力出来れば…現実にはかなり難しいけど理想的だから毎回ホッとして観ていられます。出てくる料理もホントに美味しそぉで無料分なので、毎日楽しみにチョビチョビ読み進めています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素敵
不器用ながら一生懸命子育てする二人に好感が持てます。二人だからこそ出来るのかも。このまま後何年か過ごしてほしい。
by すねはる-
0
-
-
4.0
料理作ることに飽きてきてから読む📖👓️
自粛期間がまたやってきて、最近ごはんを作ることに飽きてきてきた私にピッタリのコミックみつけました。子供が小さいわけではないけど、これはいいかも🎵
by サラランチ-
0
-
-
4.0
いいです!
シングルファーザー同士が同居して、愛する我が子の為に一生懸命「親」になろうとする日々の努力にホンワカします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルファーザー二組の同居だけど、気質の違う大人2人が夫婦のようで面白い。
幼い子どもの心情も丁寧に描かれていて、違和感がありません。
手作りの料理が家族を繋いでいる様はほっこりするし、料理のレシピも美味しそう。
ママさん達はこの後絡んで来るのか、気になる所です。by 王々-
0
-
-
4.0
可愛い
どっちのパパも素敵です!子供も可愛いし、面白かったです。料理教室の先生も癖があって素敵です!料理も教えてくれてお得です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
豊田悠さんのお話、好きです。ただ、子供連れの男同士がどういう流れでルームシェアする事になったのか、もう少し説明あってもいいと思う。子供達、可愛い。
by 匿名希望-
0
-
