みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(354ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
闇がありますね
そんなヘビーじゃなさそうだけど、闇がありそうです。子供を怒鳴る描写がきつ過ぎたので迷ってる所に包丁で人を刺したことがある…ときたのでもう心が折れました。ここからもう少しホンワカムードだったら買いたかったかも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
シングルファーザー同士で慣れない家事をしながら子供とも向き合っていく姿が応援したくなります。
同じ女として自分の為に子供を置いてく心理は共感できないけど....
定番料理の説明もちょこちょこ出てきてへーと興味がもてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
パパは優しいし、親父は不器用でかっこいい!
そしてめちゃくちゃ美味しそうに食べる!!
複雑な家庭環境ですが、だからこそ成り立つお話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
S親父にMパパ、とてもバランスが取れてていいですね!
ママが蒸発したのは本当しんじらんない!
最低です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい話
シングルファーザー二人が子育てと料理を通して大事なものに気づいていく感じが丁寧に描かれていていいと思いました。
子供ふたりがかわいい( ´ー`)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛くて素敵な漫画
人物像も料理ネタも、素敵な漫画。キャラクターに共感できるし、気分が良い。妹と、主人公の嫁がいつか話の流れを買えるんだろうな、楽しみ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
絵がとても綺麗だし主人公の二人がいい感じの関係で見ていてほっこりするし出てくるご飯も美味しそうで作ってみたくなるこれはずっと読んでいきたいなぁと思っています
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼのとしてるんだけど、、シングルファーザー同士で同居という設定から、最初はBLかな?と思ったらそういうわけではありませんでした。
ジャンルで言えば料理漫画にあたるのかな?
主人公たちがお父さんとして成長していくほのぼの系育児漫画?でももう少し何かのとっかかりがないと読み進める気にはなりませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供を育てながら頑張るシングルファーザーの生活が料理を軸に描かれてます。子供たちとシングルファーザーと母親の気持ち、どれも共感できるので切ない部分はあります。
読んでると自然にレシピがわかるので、普通に作ることができます。凝ったものはなくて家庭のご飯ばかりなのがいいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
絵が綺麗なので、読んでるだけで食欲をそそる(笑)料理したくなる(笑)深夜に読んではいけないメシテロ作品(笑)
by 匿名希望-
0
-
