みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(33ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ほんとに美味しそうに食べるシーンはこちらまてお腹が空いちゃいます。お悩み解決のメニューなどわかりやすく描かれているし、人間模様も素敵です。あいりちゃんのパパみたいなパパだったらよかったなー(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
パパも父親のウチご飯
不思議な組み合わせだけど、
なんだか温かい、ほっこりします。
料理教室の先生が可愛いすぎる。
これからどうなるのか楽しみby 暇なおかん-
0
-
-
4.0
最初は料理のほうに注目していたので、飽きて読むのをお休みしていたのですが、子育ての話として読んでみたらおもしろく、なんだかんだと最後まで読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただの料理漫画じゃない
現実には中々ない設定だとは思うけど、複雑な感情とかがリアルで惹き込まれます。
登場人物に悪人がいないのも良いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不器用ながらも協力しあいながら愛情たっぷりに育児していくところが好きです。料理の腕がどんどん上がっていってます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おいしそうでほっこりする
出てくるご飯が美味しそうで、ご飯にちなんだエピソードも安心できて素敵です。
シングルファーザー同士の同居の話ですが、BL要素はありません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グルメ漫画大好きです。家族を料理がつなぐ、料理って大事と思わせるし、作ってみたくなります。親父たちの奔走ぶりも良いです。
by キョン子-
0
-
-
5.0
無料分読みました。
面白い!いいよこれ!
ハマりそう(๑•̀⌄ー́๑)b
性格の違う2人のパパ
アメとムチ 子供たち いい子になるよ!by ちぃぃ様-
0
-
-
4.0
まだ途中だけど
最初は、あまり興味もなく読み始め、どうなってしまうのだろうと思っていたけど、両極端なパパと親父が頑張っているのを見て、結構楽しみにしてます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男性同士の子連れ話。食卓を通して、子供も大人も成長していきます。よんでて、やっぱり食べ物って大切だな〜と思いました。
by 匿名希望-
0
-
