みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(266ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
料理上手
料理がおいしそう。話もかわいくて続きみ続けてみよーと思いました。子供たちもかわいくていいですね♪怒る担当と叱る担当大変そうですね
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
4歳にもなって食事中にお皿投げたりする子いる?とかとにかく子供が躾されていないし、まったく可愛くない。最初面白いかなと思って読んだけど、気分悪いのでやめました。
by 匿名希望-
6
-
-
5.0
ええ家族です、皆さんキレイな心の持ち主で…ぐっときますねぇ。お料理もどんどん上手になってるし、皆どんどん優しくなってきていますね、優しくなれるおはなしばかりですき
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
千石さん…初めは苦手だったけど、めっちゃ良いパパ‼
愛梨ちゃんもなついてきたし(^^)
料理も美味しそうで、読むのが楽しいです‼by 匿名希望-
0
-
-
4.0
参考になります
物語は、同じ小さい子がいるので
なんとなく同情してみてしまいます。
ただの漫画かと思ったら
料理の参考になるポイントもあったり
作り方がのっていたり、
読みがいがある漫画です。by にゃんこ24-
0
-
-
5.0
子育てしてますが毎日すごく楽しみです
父同士の子育て難しいのもいっぱいあるけど美味しさの料理の中から愛情が紡がれていってとってもあったかくなります
無料無くなったら買おうかな
夫婦でもこんんな感じで育てていけたら幸せだなと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルファーザー同士の同居生活。斬新な設定ながら、食事って欠かせない日常生活で、子育てトラブルもウンウンわかるわ!って事もたくさんあって楽しく読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夕飯を作る気力が湧く!
作ったご飯を食べてもらえないって辛いよねー、わかる、わかる。
なんて子育ての大変さに共感しつつ、美味しそうなお料理や可愛い子どもたちの姿を楽しんでいます。
子どもたちのためにお料理を頑張る姿に、よしっ、、夕飯作るかっ!と気力が湧いてくる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不器用な二人のパパが料理を通じて成長したりお互いに見直したりほっこりします。ゆっくり子供達と成長して欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とっても面白いです。
ほっこりするストーリーの中に、恋話にはない刺激などがあって、惹き込まれます。なかなかない、シングルファザー同士の同居は、笑いあり涙ありです。
料理の豆知識も豊富で、実践してみようと思う事が多々あります。
単行本も欲しくなりました。by 匿名希望-
0
-
