みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(212ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ハートフルファミリー漫画
不器用なシングルファザー2人が、食で子どもと、自分自身と、そして周りと向き合っていくハートフルファミリー漫画です。
グルメ漫画にしてはまどろっこしい感じ。家庭料理とかごく簡単なおばんざいみたいのを丁寧な説明で描いているので。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
優しい気持ちになります
シングルパパのシェアハウス?というか、凄ーく羨ましいです♡♡同じ境遇を共有できる人と一緒に暮らせるって、助け合いながら補い合うことも出来て、羨ましいな。って思いました。微笑ましいし。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カレー食べたくなった
カレーのとこだけ読みました。子育てに正解はないと言うけど、ほんとどの家庭も手探りなんだよなぁと思わせる内容。
お料理が中心の作品て好きなので続き読むのも楽しみだなぁ。
うちの子は旦那みたいな偏食になりませんように。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全話無料なので、読みはじめました。絵やストーリーもさることながら、出てくるお料理の美味しそうなこと!読んでいるとお腹が減ります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
こんな家族があっていいと思います!
愛情たっぷりのお父さん2人、ほのぼのもするしソワソワもするし、見て損はないです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルファザー(片方は違うけど)同士で一緒に生活するっていうストーリーははじめてなので面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
読んでいるとお腹がすきます。
便利な世の中ですが、愛情こめて作ってもらった料理は子供の心に残るでしょうね。手間をかけることも時には大事!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ごはん食べたい
父子家庭同士の同居、ごはん食べたい。作ってほしい。それぞれ家庭の事情はあれどほんわか見られるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
がんばれ父さんたち
異色の生活環境ですが、協力しながら頑張っていて思わずがんばれーと応援したくなる作品です。
子育て中なので子供あるあるに共感しながら読み進めています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
嫌いな野菜をどうにかして食べさせようと試行錯誤しているのを読んで、すごーく大変なんだなと改めて思いました
うちの子は好き嫌いが特になかったので、母は楽でした(笑)by 匿名希望-
0
-
