みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(174ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
料理がいい
家族のあり方は多用になってきたのでこういう家族もきっといるでしょうね。
親も子もあるあると思ったり、色々考えさせられたり、そしてなによりも皆が家族思いですね。
料理の勉強にもなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人と同じであることを是とし、人と違うこと否とする風潮、大嫌いです。
幸せの価値観も、それぞれ違うから意味がある。
何でも同じって、気持ち悪くないですか?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供かわいい。
父子家庭の色々が、素敵に描かれていると思います。優しさに溢れているなぁと思います。お料理の先生とも今後何かしらありそうな、と思うのは、私だけでしょうか?
by ふになむよん-
0
-
-
5.0
家族愛とご飯
実際にはなかなかない家族構成ですが、毎日楽しそうで、ホッのします。
料理もみると実際食べたくなるようなものが多いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シングルパパ
なんとも不器用なパパと親父だけど、日々 子育てに奮闘しているところが良い。
食べ物を通じて、親子の触れ合いが垣間見える温かいお話。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいね
なかなかおもしろい作品になっているのではないかと甘う。つっきもよんでみたいとおもえるようなさくひんだったとおもえ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シングルファーザーのシェアって斬新やけど、すごくいいアイデアだと思った!男でも女でも家事とか色々得意不得意はあるやろし、考え方は十人十色。すごくパパ2人も子供2人もいい相乗効果をだしてるしね。助け合って頑張ってお母さんもしてるパパ素敵すぎる!!(´;ω;`)読むのが日課になりました!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっとする
料理と子育て、どっちも自分に必要なことなのですごくためになる。そしてホッとする家族のストーリーがすきです
by つきとほし-
0
-
-
5.0
好きです
食べ物もそうだけど、主人公たちの心の変化・成長を見るのがたのしいです。時にせつなく、時にほっこり癒され、本当大好きな漫画です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルファザー2家族
何だソレと思ったけど、面白いです。整体師のパパと出版社勤務の編集者パパが子供と仕事家事に追われながらドタバタな日常。
by 匿名希望-
0
-
