みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(158ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
毎日楽しく読んでます
お昼休みのささやかな楽しみとして、毎日勤め先でお弁当を食べながら読んでます。変わったメニューではなく、誰もが大好きなメニューが扱われているところが素敵
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
癒されます!
ここまでタイプが違うのに、同居するほど近しくなれるなんて素敵です! 子供たちもかわいいし、何と言っても料理をしたくなります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。
この本は、面白いです。(⌒‐⌒)ずっと読んでいて、又、読みたいと思った本だったので、全巻読めるのは嬉しいですね(*´ω`*)。親子の在り方とか、さまざまな出来事を乗り越えながら、生き方とか色々なストーリー展開があって私は、好きですね(*≧∀≦*)。面白いです。(⌒‐⌒)
by 🌟ミエミエ🌟-
0
-
-
5.0
不器用な親子のおいしくて可愛いお話♪
不器用な親子のすれ違いながらもゆっくりとすすむあたたかいお話と、おいしいごはん…♪
少しずつ前に進んでいく親子を応援したくなるし、今日はうちもこれ作ろうかな…♪とほんわかした気持ちで読める作品です。
深夜はおなかすいちゃうのでちょっと注意だよ…!|ू•ω•)チラッwwby ほっちゃん3825-
0
-
-
5.0
離婚してシングルファーザーになってドタバタと色々なことが起こるおもしろいストーリーですが、時に深くて真剣になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シングルパパ
シングルパパと幼い子供達との葛藤ぶりが読んでて楽しい。
少しずつ打ち解けていくのも、現シンママの私も同じような所があって頷いてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あたたかい
私も父に育てられました。遠い昔なのでひとり親への理解のない時代でした。
この作品のお父さんとは全く違う父でしたが、自分が母親になり父の大変さを頭ではなくちゃんと実感しました。
たまたま無料分が多かったので読んで見ましたが、年齢は違えど子育ての参考になりますね〜。もう少し笑顔も多くて、そして手早く!よりも子供達と何かを一緒に作る時間を持とうと思えました。こんなルームシェア最高ですね。色々な考え方や家庭の在り方があって、それを理解し合える世の中になればいいなー。まだ無料分を読んでる最中なので、毎日の楽しみが増えて笑顔いっぱいです。
この先色々と展開があるのかもしれませんが、今の所とてもあたたかい作品です。
色々な人にぜひ読んでほしいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいい
せいいちろうもあいらちゃんも可愛いし素直でいい子…本当、甘えたいのに我慢してるせいいちろうが心配になるのに、親父もパパも上手に聞いてあげて偉いなぁと思う。父親に読んで欲しい漫画!
by まっしゅ ☆★5-
0
-
-
5.0
親父…パパ…やるな…
とーちゃん達が作るご飯…きっと真似しやすそうなレシピある?と期待して読んでみたら、ぼちぼちレシピが出てくるけど、それよりもマンガとして面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は何となく読んでたけど、結構内容が濃くて感動してしまうシーンもあって凄くおもしろい!男2人で子供を育てて色んな料理を作って喜んでる姿をみるとジーンとします
by 匿名希望-
0
-
