みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(153ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最高!
はじめは、どんなもんかな?と思った設定でしたが、しっかりとしたストーリーでとても面白かったです。毎日チャージを待ちました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストーリーが新しい感じで新鮮です!まだ読み始めなので、2人の関係がわかりませんが、楽しみにしています!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
真逆の性格の主人公達がそれぞれの子供と同居する中での日常の話。早く続きが読みたい!というドキドキ感はないけれど、何だかいやされる。少しえらそうだけど絵は上手!とまでは言えないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おいしいおもしろい
どのお話もおいしそうなご飯で、羨ましい~と思いながら読んでいます。
大切な人のために作られたからこそ、おいしく幸せな気持ちになるんでしょうね。
不器用な優しさが胸を打ちます!by ラテは豆乳で-
0
-
-
4.0
おいしくて優しくて
おいしくて優しくて、見ているだけでお腹すいてくる。新しい家族の形というか、幸せってこういう何気ないところにあるものだよなって気持ちになれる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
応援したくなる
お父さんが不器用ながらも子供に向き合う姿についつい読み入ってしまいます。
応援しながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はじめはBL的なお話かと思いましたが、料理と子育てに奮闘するお父さん二人のお話で、面白いです。料理の一工夫も学べそうで、続きがたのしです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毎回料理が美味しそう!父親もちゃんと子供と向き合ってて、なにより親子二人暮らしみたいな寂しい家庭じゃないからホッとする。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なるほどシングルファザーの世界はこんな感じなんだなって思いました。そしてそんな父親たちが自分の子どもたちに作ってあげてる料理が、暖かくて、とっても美味しそう。ご飯を通して、不器用な二人の父親、彼らの子どもたちがどう成長していくのか、いつの間にか見守っていたくなりました。また次が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルファーザーの二人がそれぞれ事情を抱えながら同居して子育てに奮闘しお互いを支え合って生きています。アットホームな料理マンガかなと思っていたのですが、家族とは?親子とは?等々色々と考えさせられる内容でした。
by 匿名希望-
0
-
