みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(140ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
はじめはよくあるパパごはん的な作品かと思いましたが、意外と深い!親子関係や周囲の反応、奥さんのことなど、料理以外のことも面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男二人
男二人で子供を育てるありそうでなかったストーリーだと思う。
子供と男親が料理を学びながら成長していく話が好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シングルファーザー
2人の異なる個性のパパが子供たちと一緒にお料理を通して色々考え、経験して変化して行くのがとても気になる。
by まくまーく-
0
-
-
5.0
胸がほっと温かくなる作品です。時にはうるっときたりもするけど、子を思う親の愛と毎回美味しそうなご飯、最高です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あり!
BLではなく「シングルファーザー同士の同居」物語。
料理を中心にだんだん子供とも相手とも打ち解けてお互いを理解していく。
こういう話もいいなぁ♪
続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
一緒にいるだけで、こころが遠い4人が、料理を通して近づき、こころ通わせていくのが、新しくておもしろい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんかこの題名見ただけでとても美味しそうと思ってしまいました。たまには旦那さんにご飯作ってもらって食べたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルファザー同士のシェアハウスストーリー、こんな漫画があったんだ!って新鮮でした!絵も好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私的にほのぼの
実際あり得ない構成だけど、なぜかすんなり、入ってくる。美味しそうなご飯も、いいです。色んなことが、おきるけど、父親同士思いあって、助けあって、子供も楽しそうな所が、読んでて楽しいです。
by ちゃっぷん-
0
-
-
3.0
ついつい
ストーリーが気になってしまって、読み進めてしまいました。まだ無料版しか読んでいませんがこの先の展開も気になります。
by 匿名希望-
0
-
