みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(130ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
子供と父親。マンガだけど丁寧な描写で切なくなります。運動会のお弁当や、お父さんの作ってくれるご飯はきっと子供の記憶に残るんだろーな!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎日楽しみにしています!
出てくる登場人物が全て魅力的!
しかも食べ物も美味しそう♪
毎日楽しみに読んでいます。子供たちもかわいい〜。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読めば読むほど入り込みます。
好きなお話しでした。
子どもの心理描写も丁寧で、雑な人物がいなくて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々な形
シングルファーザー2人がそれぞれ悩みながら子供2人を育てて行く話。色々な困難にぶつかりつつ、料理を織り混ぜながら話が進んでいって、夜読むとお腹が減ります
by やっこっこっこ-
0
-
-
5.0
無料分途中ですが、46話まで読んだところです。
お料理レシピとして見るよりも、家族の形や子供の幸せなど、色々と考えさせられる深い漫画だなと思って読んでます。
実際に子供の園にこんな家族の形があったら、自分も変わってる家族だなと思ってしまうかもしれないけど…子供たちが美味しい楽しいと思える毎日をと考えてあげているのが素敵で、家族のあり方は決まってないんじゃないかなと思うようになりました。
無料分終わってしまっても、最後まで読みたいと思っています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
パパさんのルームシェアで、子供のための手作り料理は、どれもホントに美味しそうです。偏見や子育ての難しさの話と、料理の話と盛りたくさんです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういうのもいいな
シングルファザー初心者同士、性格も境遇も違えど、ふたりの子ども達への接し方の変化、子どもの成長も大人の成長も見られる素敵な作品だと思いました。
そして、でてくるお料理がどれも美味しそうです。
色んな楽しみが詰まった暖かい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よむだけで、ホッコリあったかーーーくなるお話でした。男の人の優しさやら母性を感じさせられたお話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シングルファザーの2組の家族がシェアハウスに住み不器用おとうさんらが子供たちと生活していく話です。しばしばほっこりするします。
by まっさん❤️-
0
-
-
5.0
美味しそう!
食べ物美味しそうですし
勉強にもなります!
子供たちも可愛くて
お父さんたちの頑張りも応援したく
なりました!by 匿名希望-
0
-
