みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(125ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
きゅんとします
キャラが正反対な2人が、どうして仲良くなったのかのエピソード、今後出てくるのでしょうか。
どうやって親子愛が深まっていくのか、楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼのした
父子家庭同士で、子育て 大変なのに楽しい家庭作り 感動したかな。
母子家庭で失敗した私は、この作品に もう少し早く出会えたら、親として子供に対して 失敗しなかったかなぁ〜と思う。
でもとても良い作品に出会えて 嬉しいです。
感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぉお!BLじゃない健全?なシングル・パパたちの同居!思白い!ご飯うまそう!!イラつくガキんちょたちとも向き合っていい男だねぇ〜〜〜ガラ悪い方(笑)
by たたたんたん-
0
-
-
4.0
ほっこりします
読んでみて暖かい感じになりました。登場人物の不器用さとあたたかさが好きです。ドキドキハラハラというわけではないですが、つい続きが気になって読み進めてしまいました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでて思ったのは、こういう幸せがあってもいいのかな。でした。幸せは人それぞれなんだなと改めて思いました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわか
絵がキレイで、子どもたちも可愛く素直に描かれていると思います。子育て世帯によくあるあるネタも一つずつクリアしていく親の姿も清々しく読める作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何となく、表紙の絵とタイトルで
読んでみようかな?って思って
読んでみました。
正反対のふたりだけど
ふたりだから、同居してお互いの子供を
理解しようって考えていけてるんだろうなとか思ってます。
表情も表現も豊かで
実際にそうやって、子供や人間関係で悩んでいる人は多いんだろうなと感じた作品です。
ぶつかりながら、成長していく姿が
とても感動する作品だと思います。by naruuchan-
0
-
-
5.0
色んな家族のカタチがあり、親子で楽しく過ごせるように工夫したり考えたり実行したりする姿が描かれているところが応援したくなりますね。
こどもたちに寄り添う、
大人同士も本音を伝え合う事の大切さ。
言わなきゃ分からない。
やってみなくちゃ分からない。
前向きになれそうなお話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマりました!!
おもしろい!おいしそう!楽しい!!
毎日無料のときに、ちょっとずつ読んでましたが、早く先が読みたくて、購読しました(*^^*)
子どもたち、お父さんたちの葛藤も見逃せませんでした(^^
繰り返し何度も読ませてもらっています(*^^*)by ゆかゆかゆかゆかゆか-
0
-
-
3.0
読みいる
シングルファザーがあれやこれやと頑張っている様が、ほのぼのとして読んでいるとほっこりするストーリーです。家をシェアしているのも、面白い展開だと感じました!
by 匿名希望-
0
-
